楽譜 幼児のための音楽教育(幼稚園教論・保育士養成課程)

関連words:教育芸術社/チューリップ/ちょうちょう/春が来た/めだかのがっこう/あくしゅでこんにちは/おはようのうた/朝のうた/せんせいとお友だち/おかえりのうた/さよならのうた/手をたたきましょう/こいのぼり/ブンブンブン/むすんでひらいて/おべんとう/はをみがきましょう/おかあさん/とけいのうた/山の音楽家/すてきなパパ/かたつむり/おつかいありさん/あめふりくまのこ/たなばたさま/海/アイアイ/シャボン玉/おばけなんてないさ/アイスクリームの歌/とんぼのめがね/きらきらぼし/線路は続くよどこまでも/ピクニック/HAPPY BIRTHDAY TO YOU/かわいいかくれんぼ/ありさんのおはなし/おもちゃのチャチャチャ/おうま/やきいも グーチーパー/バスごっこ/山のワルツ/夕やけこやけ/どんぐりころころ/七つの子/大きなくりの木の下で/おなかのへるうた/たきび/ジングルベル/森のくまさん/ゆきのペンキやさん/おんまはみんな/雪/あわてんぼうのサンタクロース/お正月/幸せなら手をたたこう/大きな古時計/宇宙船のうた/やぎさんゆうびん/コンコンクシャンのうた/豆まき/すうじのうた/楽しいね/ぞうさん/ふしぎなポケット/うれしいひな祭り/思い出のアルバム/一年生になったら/他
出版社:教育芸術社
ジャンル:リトミック・幼児保育関連
サイズ:B5
ページ数:192
編著者:監修:神原雅之先生
入荷日:2010年10月19日
ISBNコード:9784877884437
JANコード:4520681450230
幼稚園教諭・保育士養成課程用の大学教科書としての定番『幼児の音楽教育』の後継本。幼児教育の理論、楽器の奏法、月ごとの指導内容など、解説部分も充実。
45023/幼稚園教論・保育士養成課程
収載内容:
チューリップ
ちょうちょう
春が来た
めだかのがっこう
あくしゅでこんにちは
おはようのうた
朝のうた
せんせいとお友だち
おかえりのうた
さよならのうた
手をたたきましょう
こいのぼり
ブンブンブン
むすんでひらいて
おべんとう
はをみがきましょう
おかあさん
とけいのうた
山の音楽家
すてきなパパ
かたつむり
おつかいありさん
あめふりくまのこ
たなばたさま

アイアイ
シャボン玉
おばけなんてないさ
アイスクリームの歌
とんぼのめがね
きらきらぼし
線路は続くよどこまでも
ピクニック
HAPPY BIRTHDAY TO YOU
かわいいかくれんぼ
ありさんのおはなし
おもちゃのチャチャチャ
おうま
やきいも グーチーパー
バスごっこ
山のワルツ
夕やけこやけ
どんぐりころころ
七つの子
大きなくりの木の下で
おなかのへるうた
たきび
ジングルベル
森のくまさん
ゆきのペンキやさん
おんまはみんな

あわてんぼうのサンタクロース
お正月
幸せなら手をたたこう
大きな古時計
宇宙船のうた
やぎさんゆうびん
コンコンクシャンのうた
豆まき
すうじのうた
楽しいね
ぞうさん
ふしぎなポケット
うれしいひな祭り
思い出のアルバム
一年生になったら
子どもの世界
ドレミの歌
なべなべそこぬけ
あんたがたどこさ
いっぽんばし
おちゃらかホイ
お寺のおしょうさん
げんこつやまのたぬきさん
ずいずいずっころばし
ことりのうた
サッちゃん
犬のおまわりさん
汽車ポッポ
クラリネットをこわしちゃった
にんげんっていいな
とんでったバナナ
小さい秋見つけた
ゆりかごの歌
おはながわらった
おはなしゆびさん
赤いやねの家
エーデルワイス
小犬のマーチ
アレキサンダーマーチ
威風堂ー
さんぽ
アンパンマンのマーチ