決定版 音楽理論ワークブック(ポピュラー音楽を完全理解)
関連words:リットーミュージック/■PART.1 基礎理論/1.音部記号と音名/2.音程/3.調と音階/■PART.2 コード/テンション/1.コードの構成/2.テンション/■PART.3 ダイアト ニック・コード進行/1.長音階上の和音/2.短音階上の和音/3.平行・同主調関係での問題点/■PART.4 セカンダリー・ドミナント・コード/1.ドミナント・モーションとセカンダリー・ドミナント・コード/2.長調でのセカンダリー・ドミナント・コードとその用法/3.短調でのセカンダリー・ドミナント・コードとその用法/4.平行調および同主調関係とドミナント・モーション/■PART.5 ドミナント・コードの代理と経過和音/1.ドミナント・コードの代理和音/2.偽終止の発展型/3.経過和音/4.コード・パターンとそのバリエーション/■PART.6 コード・スケール/1.コード・スケールとは/2.スケールの種類/3.コード・スケールの考え方
出版社:リットーミュージック
ジャンル:音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)
サイズ:B5
ページ数:320
著者:北川祐
初版日:2008年12月20日
入荷日:2008年12月18日
ISBNコード:9784845616343
JANコード:9784845616343
1634/ポピュラー音楽を完全理解
収載内容:
■PART.1 基礎理論
1.音部記号と音名
2.音程
3.調と音階
■PART.2 コード/テンション
1.コードの構成
2.テンション
■PART.3 ダイアト ニック・コード進行
1.長音階上の和音
2.短音階上の和音
3.平行・同主調関係での問題点
■PART.4 セカンダリー・ドミナント・コード
1.ドミナント・モーションとセカンダリー・ドミナント・コード
2.長調でのセカンダリー・ドミナント・コードとその用法
3.短調でのセカンダリー・ドミナント・コードとその用法
4.平行調および同主調関係とドミナント・モーション
■PART.5 ドミナント・コードの代理と経過和音
1.ドミナント・コードの代理和音
2.偽終止の発展型
3.経過和音
4.コード・パターンとそのバリエーション
■PART.6 コード・スケール
1.コード・スケールとは
2.スケールの種類
3.コード・スケールの考え方