楽譜 らくらくカンタン 1週間で弾ける!/アコギ
関連words:シンコー・ミュージック/■第1日目―音を出す前に覚えておきたい知識/・アコースティック・ギター各部の名称/・ピックの種類/・チューニングの仕方/・弦の種類と張り方/・楽譜の読み方/・その他アクセサリー/・ギターのメンテナンス/■第2日目―とりあえずアコギを弾いてみよう/・ピックの持ち方/・基本的なストロークの仕方/・コードの種類と押さえ方(オープン・コード)/■第3日目―より実践的なプレイに挑戦しよう/・コードの種類と押さえ方(バレー・コード)/・よく使われる変わったコード/■第4日目―これで完璧!リズム・トレーニング/・シンコペーション/・シャッフル/・3連符/・16ビート/・ブラッシング・プレイ/■第5日目―あこがれの的、アルペジオに挑戦!/・アルペジオとは?/・ピックによるアルペジオ/・フィンガー・ピッキング/・スリー・フィンガー/■第6日目―1歩先をいくためのリード・テクニック/・ハンマリング・オン/・プリング・オフ/・スライド/・チョーキング/・ヴィブラート/■第7日目―いよいよ卒業!実践課題曲にチャレンジ/蕾/涙のふるさと/SUMMER SONG/GIFT/キセキ/歌うたいのバラッド
出版社:シンコー・ミュージック
ジャンル:アコースティックギター(フォーク含)教本
サイズ:A5変
ページ数:96
初版日:2009年01月01日
ISBNコード:9784401144563
JANコード:4997938144561
1週間分のカリキュラムで、無駄なくアコギの練習ができる!気軽にマスターできる!
14456
収載内容:
■第1日目―音を出す前に覚えておきたい知識
・アコースティック・ギター各部の名称
・ピックの種類
・チューニングの仕方
・弦の種類と張り方
・楽譜の読み方
・その他アクセサリー
・ギターのメンテナンス
■第2日目―とりあえずアコギを弾いてみよう
・ピックの持ち方
・基本的なストロークの仕方
・コードの種類と押さえ方(オープン・コード)
■第3日目―より実践的なプレイに挑戦しよう
・コードの種類と押さえ方(バレー・コード)
・よく使われる変わったコード
■第4日目―これで完璧!リズム・トレーニング
・シンコペーション
・シャッフル
・3連符
・16ビート
・ブラッシング・プレイ
■第5日目―あこがれの的、アルペジオに挑戦!
・アルペジオとは?
・ピックによるアルペジオ
・フィンガー・ピッキング
・スリー・フィンガー
■第6日目―1歩先をいくためのリード・テクニック
・ハンマリング・オン
・プリング・オフ
・スライド
・チョーキング
・ヴィブラート
■第7日目―いよいよ卒業!実践課題曲にチャレンジ
蕾
涙のふるさと
SUMMER SONG
GIFT
キセキ
歌うたいのバラッド