楽譜 バルトーク集 第7巻(世界音楽全集「新校訂版シリーズ」)

関連words:春秋社/農民のうた/じわじわした苦しみ/スロヴァキアのおどり/ソステヌート/セーケイ人たちとの夕べ/ハンガリー民謡「ゲデレーの市場に雪が降った」/夜明け/民謡「彼らは渡さないと言っている」/指の練習/熊のおどり/あそんでいる子供達/わらべうた(ANDANTE)/わらべうた(QUASI ADAGIO)/まくらのおどり/あそび/左手の練習/あそびのうた/子供のあそび/うた/子供のおどり(ALLEGRO MOLTO)/子供のおどり(LENTO)/子供のおどり(ALLEGRO)/バラード(ANDANTE)/バラード(ALLEGRETTO)/バラード(ALLEGRO MODERATO)/古いハンガリーの旋律/輪舞/兵士のうた(ANDANTE NON TROPPO)/兵士のうた(ALLEGRETTO)/お酒のうた(ALLEGRO)/お酒のうた(ALLEGRO ROBUSTO)/お酒のうた(ALLEGRETTO)/おどりのうた(ALLEGRO GRANZIOSO)/おどりのうた(ANDANTE SOSTENUTO)/おどりのうた(PARLANDO)/おどりのうた(MODERATO)/冗談/コラール/五音音階のうた/囃しうた(ALLEGRO IRONICO)/囃しうた(ANDANTE TRANQUILLO)/囃しうた(ANDANTE)/囃しうた(ALLEGRO NON TROPPO)/囃しうた(ALLEGRETTO)/囃しうた(CON MOTO)/よっぱらいのうた/豚飼いのうた/他
出版社:春秋社
ジャンル:ピアノ教本・曲集
サイズ:菊倍
ページ数:144
編著者:編集・校訂・運指:山崎孝/解説:伊東信宏
入荷日:2008年12月09日
ISBNコード:9784393910801
JANコード:9784393910801
世界音楽全集「新校訂版シリーズ」
収載内容:
農民のうた
じわじわした苦しみ
スロヴァキアのおどり
ソステヌート
セーケイ人たちとの夕べ
ハンガリー民謡「ゲデレーの市場に雪が降った」
夜明け
民謡「彼らは渡さないと言っている」
指の練習
熊のおどり
あそんでいる子供達
わらべうた(ANDANTE)
わらべうた(QUASI ADAGIO)
まくらのおどり
あそび
左手の練習
あそびのうた
子供のあそび
うた
子供のおどり(ALLEGRO MOLTO)
子供のおどり(LENTO)
子供のおどり(ALLEGRO)
バラード(ANDANTE)
バラード(ALLEGRETTO)
バラード(ALLEGRO MODERATO)
古いハンガリーの旋律
輪舞
兵士のうた(ANDANTE NON TROPPO)
兵士のうた(ALLEGRETTO)
お酒のうた(ALLEGRO)
お酒のうた(ALLEGRO ROBUSTO)
お酒のうた(ALLEGRETTO)
おどりのうた(ALLEGRO GRANZIOSO)
おどりのうた(ANDANTE SOSTENUTO)
おどりのうた(PARLANDO)
おどりのうた(MODERATO)
冗談
コラール
五音音階のうた
囃しうた(ALLEGRO IRONICO)
囃しうた(ANDANTE TRANQUILLO)
囃しうた(ANDANTE)
囃しうた(ALLEGRO NON TROPPO)
囃しうた(ALLEGRETTO)
囃しうた(CON MOTO)
よっぱらいのうた
豚飼いのうた
クリスマスの奇跡のうた(AMOLTO VIVACE)
クリスマスの奇跡のうた(ALLEGRO MODERATO)
豚飼いのおどり
(ALLEGRO)
(ANDANTE)
(ALLEGRETTO)
婚礼のうた
変奏曲
輪舞(1)
悲しみ
舞曲
輪舞(2)
悲しみのうた(LARGO)
悲しみのうた(LENTO)
悲しみのうた(ANDANTE RUBATO)
悲しみのうた(ALLEGRO)
悲しみのうた(MODERATO)
バグパイプのうた(1)
なげき(LENTO)
なげき(ANDANTE)
囃しうた
ロマンツェ
おにごっこ
冗談
浮かれて(MOLTO ALLEGRO)
浮かれて(ANDANTE TRANQUILLO)
浮かれて(ANDANTE)
たわむれて
たて笛のうた
もうひとつの冗談(ALLEGRO)
もうひとつの冗談(ANDANTE MOLTO RUBATO)
カノン
バグパイプのうた(2)
無法者のうた(ALLEGRO)
無法者のうた(PESANTE)
無法者のうた(ANDANTE TRANQUILLO)
葬送
バラード
ラプソディ
悲歌
哀歌
(ユニゾンの練習)
(10度の平行進行の練習)
対話(MODERATO)
対話(MODERATO)
(ユニゾンとカノンの練習)
(ジグザグ進行とバグパイプ的伴奏)
民謡(MODERATO)
(カノンと伴奏のズレで指の独立練習)
(前の曲の練習)
民謡
メヌエット
豚飼いのおどり
民謡
(シンコペーションの練習)
婚礼のおどり
農夫のおどり
(前打ちリズムの重音和音)
ワルツ
(第6音を欠いたミクソリディア旋法)
(第6音を上げたエオリア旋法)
(ミクソリディア旋法)