水野式作曲メソッド解体新書

関連words:シンコー・ミュージック/■第一章 ゲーム感覚で曲を作る/「1」水野式黒鍵作曲法/「2」水野式リズムの作り方/「3」水野式ダイアトニック・コード作曲法/「4」水野式分数コード作曲法/「5」水野式作曲法の種明かし/■第二章 作曲理論/「1」メロディ/「1-1」テーマへのプロセス/「2」コード/「2-1」コードとスケール/「2-2」コード・プログレッション/「3」ベース/「3-1」ベース・パターン/「3-2」ペダル・ポイント/「4」リズム/「4-1」リズムの活用/「4-2」リズムの考え方/■第三章 作曲法―望/「1」音色/「2」曲という認識/「3」作曲の道具/「4」アドリブとテーマ/「5」メロディの数
出版社:シンコー・ミュージック
ジャンル:音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)
サイズ:A5
ページ数:184
著者:水野正敏
初版日:2007年11月27日
入荷日:2007年11月07日
ISBNコード:9784401631575
JANコード:4997938631573
63157
収載内容:
■第一章 ゲーム感覚で曲を作る
「1」水野式黒鍵作曲法
「2」水野式リズムの作り方
「3」水野式ダイアトニック・コード作曲法
「4」水野式分数コード作曲法
「5」水野式作曲法の種明かし
■第二章 作曲理論
「1」メロディ
「1-1」テーマへのプロセス
「2」コード
「2-1」コードとスケール
「2-2」コード・プログレッション
「3」ベース
「3-1」ベース・パターン
「3-2」ペダル・ポイント
「4」リズム
「4-1」リズムの活用
「4-2」リズムの考え方
■第三章 作曲法―望
「1」音色
「2」曲という認識
「3」作曲の道具
「4」アドリブとテーマ
「5」メロディの数