音楽書 歌う、弾く、表現する保育者になろう(保育士・幼稚園教論養成テキスト)
関連words:音楽之友社/はじめに/第1章 歌唱/第1部 声楽/1 声を出してみよう/2 声の不思議/3 人はなぜ歌うのか/4 子どもの声の発達/5 声を磨く - 発声練習にチャレンジ!/6 あなたらしさを表現する歌のワンポイントレッスン1 - あなたの好きな歌を豊かに歌唱表現/7 あなたらしさを表現する歌のワンポイントレッスン2 - あなたの好きな歌を豊かに歌唱表現 実践例/第2部 ソルフェージュ/1 予備知識/2 練習問題/第3部 2部合唱のつくり方/1 合唱とハーモニー/2 2部合唱のつくり方/第4部 いろいろな歌/第2章 器楽/はじめに/1 はじめてのピアノ/2 弾き歌いにチャレンジ/3 両手伴奏にチャレンジ/4 動きを伴う曲にチャレンジ/第3章 表現/1 感性と表現/2 身体と音楽/3 身の回りのものと音楽/4 楽器と音楽/5 子どもと一緒にできる音遊び/6 わらべ歌/第4章 楽典/はじめに/1 音/2 譜表/3 音符・休符/4 リズム/5 音の響き/6 楽語・記号/7 形式/資料/参考文献
出版社:音楽之友社
ジャンル:リトミック・幼児保育関連
サイズ:B5
ページ数:144
編著者:全国大学音楽教育学会 中・四国地区学会
初版日:2006年04月10日
ISBNコード:9784276312746
JANコード:9784276312746
本書は、保育士養成教育(音楽)の基準である厚生労働省令「指定保育士養成施設の指定基準について」の「教科目の教授内容」に沿って編集されたテキスト。「指定基準」が示す具体的な内容を、「声楽」「器楽」「楽典」「表現」の分野ごとに解説している。
312740/保育士・幼稚園教論養成テキスト
収載内容:
はじめに
第1章 歌唱
第1部 声楽
1 声を出してみよう
2 声の不思議
3 人はなぜ歌うのか
4 子どもの声の発達
5 声を磨く - 発声練習にチャレンジ!
6 あなたらしさを表現する歌のワンポイントレッスン1 - あなたの好きな歌を豊かに歌唱表現
7 あなたらしさを表現する歌のワンポイントレッスン2 - あなたの好きな歌を豊かに歌唱表現 実践例
第2部 ソルフェージュ
1 予備知識
2 練習問題
第3部 2部合唱のつくり方
1 合唱とハーモニー
2 2部合唱のつくり方
第4部 いろいろな歌
第2章 器楽
はじめに
1 はじめてのピアノ
2 弾き歌いにチャレンジ
3 両手伴奏にチャレンジ
4 動きを伴う曲にチャレンジ
第3章 表現
1 感性と表現
2 身体と音楽
3 身の回りのものと音楽
4 楽器と音楽
5 子どもと一緒にできる音遊び
6 わらべ歌
第4章 楽典
はじめに
1 音
2 譜表
3 音符・休符
4 リズム
5 音の響き
6 楽語・記号
7 形式
資料
参考文献