楽譜が読める・弾けるステップ20
関連words:音楽之友社/ウォーミングアップ 読むこと・弾くこと/STEP1 音符と休符/STEP2 五線とト音記号・ヘ音記号・ハ音記号/STEP3 音の名前〜その1・幹音〜/STEP4 拍子/STEP5 左手で和音を弾く〜その1〜/STEP6 音階を弾く〜その1〜/STEP7 左手で和音を弾く〜その2〜/STEP8 シャープ・フラットと音の名前〜その2・派生音〜/STEP9 音階と調〜その1・長調〜/STEP10 音階を弾く〜その2〜/STEP11 音符の読み方/STEP12 音程/STEP13 音階と調〜その2・短調〜/STEP14 音階を弾く〜その3〜/STEP15 近親調/STEP16 和音とコードネーム/STEP17 和音進行/STEP18 副三和音/STEP19 借用和音/STEP20 標語と記号
出版社:音楽之友社
ジャンル:音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)
サイズ:B5
ページ数:144
著者:甲斐彰
初版日:2004年09月30日
ISBNコード:9784276100442
JANコード:9784276100442
短大、大学、専門学校の幼児教育課程で使う副教材。歌ったり弾いて確かめ、体験しながら学ぶ音楽理論の基礎の基礎。楽典の基礎を学びながら、簡単なピアノが弾けるようになる。
100440
収載内容:
ウォーミングアップ 読むこと・弾くこと
STEP1 音符と休符
STEP2 五線とト音記号・ヘ音記号・ハ音記号
STEP3 音の名前〜その1・幹音〜
STEP4 拍子
STEP5 左手で和音を弾く〜その1〜
STEP6 音階を弾く〜その1〜
STEP7 左手で和音を弾く〜その2〜
STEP8 シャープ・フラットと音の名前〜その2・派生音〜
STEP9 音階と調〜その1・長調〜
STEP10 音階を弾く〜その2〜
STEP11 音符の読み方
STEP12 音程
STEP13 音階と調〜その2・短調〜
STEP14 音階を弾く〜その3〜
STEP15 近親調
STEP16 和音とコードネーム
STEP17 和音進行
STEP18 副三和音
STEP19 借用和音
STEP20 標語と記号