はじめてのオーケストラ・スコア(スコアの読み方ハンドブック/音符たちの世界へ)
関連words:音楽之友社/目 次/第1章 オーケストラスコアのしくみ/・オーケストラとは?/・オーケストラスコアの大原則/・楽器編成/第2章 楽譜と音が違う?/・アルト記号 テノール記号/・移調楽器/第3章 オーケストラの楽器を知ろう/・木管楽器/・金管楽器/・打楽器/・弦楽器/・その他の楽器/第4楽章 オーケストラの舞台配置とスコアの関係は?/・舞台配置の原理/・例外としての「ホルン」/・協奏曲や合唱曲の場合/・バロック音楽の場合/第5章 実際のスコアを読もう
出版社:音楽之友社
ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)
サイズ:A5
ページ数:112
著者:野本由紀夫
初版日:2003年04月20日
ISBNコード:9784276101425
JANコード:9784276101425
はじめてオーケストラのスコアを読もうとする人へ、スコアの読み方の基本がわかる手引書。スコアのしくみ、オケの各楽器の説明、楽器ごとのスコアの見方、スコアを読むうえで核となる最重要の知識をビジュアルに、わかりやすくまとめたハンドブック。
101420/スコアの読み方ハンドブック/音符たちの世界へ
収載内容:
目 次
第1章 オーケストラスコアのしくみ
・オーケストラとは?
・オーケストラスコアの大原則
・楽器編成
第2章 楽譜と音が違う?
・アルト記号 テノール記号
・移調楽器
第3章 オーケストラの楽器を知ろう
・木管楽器
・金管楽器
・打楽器
・弦楽器
・その他の楽器
第4楽章 オーケストラの舞台配置とスコアの関係は?
・舞台配置の原理
・例外としての「ホルン」
・協奏曲や合唱曲の場合
・バロック音楽の場合
第5章 実際のスコアを読もう