最新 学生の音楽通論
関連words:音楽之友社/まえがき/◆第1章 楽典の基礎知識/1. 音の高さの理解/2. 音の長さの理解/3. 拍子と強弱の理解/4. 音名の変化/5. 記号や標語の理解/6. 音程の理解/7. 音階の理解/8. 移調・転調・近親調/◆第2章 創作の基礎知識/1. 楽曲の形式/2. 和音の理解/3. 和声の知識/◆第3章 演奏に関する知識/1. 人声および楽器の種類/2. 演奏の形態/3. 楽曲の類別/◆第4章 有名な作曲家とその作品/◆第5章 音楽の歴史/1. 西洋音楽の歴史/2. 日本音楽の歴史
♪101140
収載曲:
まえがき
◆第1章 楽典の基礎知識
1. 音の高さの理解
2. 音の長さの理解
3. 拍子と強弱の理解
4. 音名の変化
5. 記号や標語の理解
6. 音程の理解
7. 音階の理解
8. 移調・転調・近親調
◆第2章 創作の基礎知識
1. 楽曲の形式
2. 和音の理解
3. 和声の知識
◆第3章 演奏に関する知識
1. 人声および楽器の種類
2. 演奏の形態
3. 楽曲の類別
◆第4章 有名な作曲家とその作品
◆第5章 音楽の歴史
1. 西洋音楽の歴史
2. 日本音楽の歴史