一つ一つのパーツにこだわって企画した、コストパフォーマンス優れる火起こしセット
(1)六角ファイヤースターター(12.7mm × 76mm)
![]() | 六角フェロセリウムにエッジの効いたストライカーがセットになったファイヤースターターです。革紐はもちろん本革。使い込むと飴色に変化するので、育てる楽しみもあります。ヘキサ型はストライカーとの接地面積が大きく取れるので、一般的な丸棒タイプの物と比べると、火花が出しやすいと評判です。 |
(2)火吹き棒
![]() | 畳んだ時のサイズは10.5センチ、伸ばすと約50センチの火吹き棒です。口をつける部分は切りっぱなしではなく、安全キャップが付いているので、ケガをしてしまうこともありません。先端部も、引き出しやすいように加工してありますので、とても使いやすいファイヤーブロワーとなっています。 |
(3)六角チューブ入りのロウ引き麻ロープ(着火剤)
![]() | ファイヤースターターとお揃いの六角形のステンレスチューブにロウ引き麻ロープを通した着火剤。チューブは約8センチ、ロープは約30センチです。麻ひも単体だと燃えっぱなしになってしまいますが、チューブに通すことで火の大きさをコントロールしたり、小枝などに着火するときに、狙った所に火を近づけやすくて便利です。着火が済んだら、チューブの中に麻紐を引っ張り入れることで火が消せますので、繰り返し使うことができます。 |
(4)プレミアムファットウッド(約10センチ)
![]() | 樹脂たっぷりのプレミアムファットウッドが1本セットに含まれます。樹脂の多い部分を選別してセット用に加工していますので、ストライカーのギザギザ部分で細かく刻んだり、ナイフで薄く削ぐことで、ファイヤースターターの火花で簡単に火が付きます。 |
(5)専用防水バッグ
![]() | 火起こしセットをまとめて携帯できるように専用のケースをご用意しました。ファスナー部分に、全てのセットを収めることができるのはもちろん、裏側には棒状のものを収納するポケットが付いているので、様々な使い方が可能です。ナイフなどを収納するスペースとして使うなど、ご自由にカスタマイズが可能です。生地には防水性能の高い迷彩ファブリックを採用したので、少しの雨なら火口を濡らしてしまうこともありません。 |