妻有そば 200g × 20袋

へぎそばで有名な十日町市の、妻有そば200g×20把です。
つなぎに布海苔を使用しています。
強いコシが特徴です。

20把 箱入

----------------------------------
【栄養成分(100g当たり)】
エネルギー:345kcal
たんぱく質:12.5g
脂   質:1.8g
炭水化物 :69.7g
食塩相当量:2.1g


200g×20把
原材料:小麦粉、そば粉、海藻、食塩、澱粉、カラメル色素

新潟県十日町市で親しまれ、へぎそばとしても知られる伝統の味、
「妻有そば」をご紹介します。

このそばの最大の特長は、つなぎに海藻・布海苔(ふのり)を使っていること。
布海苔を練り込むことで、麺に独特のつるりとしたのど越し
噛み応えのあるしっかりしたコシが生まれます。

また、玉垣製麺所の妻有そばは、そば粉を自社で製粉しており、
挽きたてならではの豊かな香りと風味が楽しめるのも魅力です。

一口すすれば、滑らかな舌触りとともに口に広がるコシの強さ。
他にはない、【つるっと・しこしこ】の食感がクセになる逸品です。

冷たいつけそば、あたたかいかけそばはもちろん、
ざるそばスタイルで薬味と味わうのもおすすめ。
十日町の雰囲気をご家庭で気軽に味わえます。

布海苔のつなぎが生む「滑らかさ」と強いコシ
本場・十日町の伝統の風味をぜひお楽しみください。