


必要寝具がそろった
ベビー組布団6点セット!
大好きなキャラクターと
一緒でお昼寝も楽しく!
もちろん安心品質の日本製。
セット内容
◎掛けふとん『95×120cm』
◎掛けカバー『102×128cm』
◎固綿敷きふとん『70×120cm』
◎敷き布団用シーツ『70×120cm』
◎枕『27×37cm』
◎枕カバー『27×37cm』
Set.1 クリーンクリーン掛け布団ホコリが出にくく乾きやすい
『クリーンクリーン掛け布団』一般的な合繊掛け布団に比べてホコリの出にくい中わた「エンドレスファイバー」を使用した、ふんわりと軽い感触の掛け布団。
側生地には乾きやすい軽量生地を使用しており、急な汚れでも安心して洗っていただけます。綿100%の側生地と比べると、約2時間の時短に!気軽にお洗濯できるのは嬉しいですね。
Set.2 固綿敷き布団上層で吸水、下層で撥水!
『固綿敷き布団(Dタイプ)』赤ちゃんは大人の2〜3倍もの汗をかきます。また、おむつ交換で失敗…なんてこともありますよね。
Dタイプ敷き布団は、上層部の吸水ポリエステルが水分をしっかり吸収。そして、下層部でしっかり撥水するので、寝床への水分の浸透を防いでくれます。
さらに、こちらのディフェンス固綿敷き布団は、
日本アトピー協会の推薦品にも選ばれています。
中わたは『適度なかたさ』にこだわりました顔の沈み込みによる窒息を防いだり、赤ちゃんのやわらかい背骨をしっかり支えるために『かため』の中わたにこだわりました。
上層部の吸水ポリエステルで水分をしっかり吸収、下層部でしっかり撥水するので、寝床への水分の浸透を防いでくれます。
Set.3 掛け布団カバー綿100%!お肌にやさしい『掛け布団カバー』綿100%ですので吸湿発散性に優れ、デリケートな赤ちゃんのお肌にも優しく快適です。ご家庭の洗濯機でお洗濯可能。繰り返しお洗濯しても、丁寧な縫製で丈夫で長持ちします。
Set.4 固綿敷き布団用シーツ綿100%!『固綿敷き布団用シーツ』ゴムの付いたフィット式で取り扱いが簡単です。綿100%ですので吸汗性に優れ、赤ちゃんの肌にやさしく快適です。丁寧な縫製で丈夫で長持ち!
*カバー類は、洗濯機で丸洗い可能(ネット使用・タンブラー乾燥不可)
いつも清潔に保つため、洗い替えを用意しておくと便利です。
Set.5 ポリエステル枕ふんわり『枕』ふんわり柔らかい枕です。「うつぶせ寝育児」をなさる場合は、枕をお使いにならないようにして下さい。
Set.6 枕カバー(ピロケース)こまめに洗えて清潔!『まくらカバー』吐きもどしなどで汚れやすい赤ちゃんのまくら。こまめにお洗濯できるので清潔を保てます。掛け布団カバーとお揃いです。
※掛けカバーと枕カバーはかけた状態でお届けします。
安心品質、西川の日本製!
赤ちゃんを見守るお母さんの目線で!人の手と目で見守る安心西川株式会社のベビーの製品検査については、ホルマリン移染防止についてはもちろんのこと、通常の寝具よりもより厳しく行っています。
また赤ちゃんとママのために、
化学物質である蛍光増白剤は、商品自体にはもちろん、ネームラベル・品質表示・刺繍糸にいたるまで使用していません。細心の注意を払って丁寧な作業を行っています。徹底された管理だからこそ、使っていただきたいお布団です。
安心の品質、西川の「日本製」寝具のトップメーカー『西川株式会社』の商品です。掛け布団・敷き布団・カバー類を含めて、セットの中に入っているものはすべて国内の工場で作られています。
赤ちゃんの大切な眠りのために、安心と機能性を重視したこだわりの商品です。
お手入れについて
家庭で簡単ウォッシャブル!掛けふとん、カバーリング類はお洗濯可能。
お洗濯の際にはそれぞれの洗濯表示をよくお確かめの上、お洗濯下さい。ドラム式洗濯機では洗えない場合もございます。またお使いの洗濯機の取り扱い表示をよくお確かめの上お洗濯ください。
その他に揃えたいベビー寝具は??ポリエステル綿を使用した軽量掛け布団ですが、羽毛布団と比べますと保温力が低いので、季節に合わせてアクリル毛布や綿毛布などで調節していただくことをお勧めいたします。
また、暑い季節に欲しいのが、タオルケット!防水シーツや汗取り敷きパッドなども、あると快適に過ごせますね。