炭酸パック ソーダスパフォーム 3本セット VC VB VD ビタミンC アスタキサンチン ビタミンB12 泡 パック 洗顔 スキンケア 毛穴ケア 顔パック 炭酸 エイジング

【効果別ビタミン配合カラー炭酸パック 3本セット】
炭酸パックブームの火付け役で、大人気の「ソーダスパフォーム プレミアム10,000」に+αの成分で登場!


【超高濃度炭酸10,000ppmのもっちり濃密泡】
この濃密泡が炭酸をしっかり閉じ込め効果を高めます。毛穴につまった汚れ、くすみの元となる皮脂や古い角質をすっきり落とせる簡単炭酸パックです。様々の肌質の方に、年齢問わずご使用いただけます!


【忙しい毎日でも自宅で簡単ながらケア】
面倒な泡だては不要。缶をよく振り、まっすぐ立てて泡を出すだけ!濃密泡で垂れてこない泡だから、忙しい毎日でも自宅でながらケア。シートマスクが剥がれたり、液だれをしたりなどの煩わしさはナシ!湯船につかりながらパックもできます。


【8つのフリー処方】
サルフェート・動物由来原料・合成ポリマー・シリコン・酸化防止剤・紫外線吸収剤・エタノール・鉱物油


当店限定、L'ERBOLARIOサンプルのおまけ付き♪
【ビタミンB・C・D配合炭酸パックが新登場!】
その日の肌のコンディションや、気分で選んだり、顔の部位毎で使い分けできる3種類!
1日外にいた日はイエロー、肌が疲れ気味な日はオレンジ、潤い感が欲しい日はピンク、など使い分けできるカラー別炭酸パック◎

肌のゆらぎに、炭酸パックで巡りケア!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■商品名 ソーダスパフォームVB・VC・VD 3本セット

■容量 1本あたり90g

■製造国 日本

【ご使用方法】
よく振ってからご使用ください。(初回は100回振ると濃密な泡が最後までご堪能頂けます。)
※振らずにご使用いただいたり、頭を下にしてご使用されますと、泡が柔らかくなったり、最後まで使い切れないことがございます。

【顔】
1.メイクは落とした状態でお使い下さい。
適量(直径約5cm)を手に取り、乾いたお肌にのせます。
2.泡をクッションにして、顔の中心から外側へと優しくマッサージするように塗布します。
3.泡が全体に行き渡ったら、5分程度パックし、十分に洗い流します。

【頭皮】
1.乾いた髪、またはシャンプー後のタオルドライした状態にもお使い頂けます。
適量を髪全体に塗布し、頭皮にもなじませます。
2.泡をクッションにして、指の腹でやさしく頭皮をマッサージします。髪の先まで泡が付いていることを確認します。
3.泡が全体に行き渡ったら、5分程度パックし、十分に洗い流します。■お使いいただく際に
皮膚が弱い方は、ご使用中にまれに含有している血行促進成分によって、皮膚に刺激を感じる方がいらっしゃいます。
肌への刺激が強い、なかなかヒリヒリ感が消えない場合は使用を中止し、医師または薬剤師にご相談ください。
敏感肌とは、特定の物質や刺激に対して、過敏に反応したりする肌質です。
ご使用の際に、「肌がヒリヒリする」などの違和感を感じた場合は、敏感肌の危険信号を体が出しています。その際はまず、体全体の環境から整えることから始めてください。

■全成分
【VB】
水、グリセリン、ジグリセリン、BG、LPG、PEG-25フィトスタノール、セテアリルアルコール、ベヘン酸、ステアリン酸、TEA、ベヘニルアルコール、二酸化炭素、温泉水、PEG-150、フェノキシエタノール、香料、炭、ポリグリセリン-10、ミリスチン酸ポリグリセル-10、ステアリン酸ポリグリセル-10、温泉水、デヒドロ酢酸Na、シアノコバラミン、赤102

【VC】
水、グリセリン、ジグリセリン、BG、LPG、PEG-25フィトスタノール、セテアリルアルコール、ベヘン酸、ステアリン酸、TEA、ベヘニルアルコール、二酸化炭素、温泉水、ユビキノン、リン酸アスコルビン酸Mg、PEG-150、フェノキシエタノール、香料、黄203

【VD】
水、グリセリン、ジグリセリン、BG、LPG、PEG-25フィトスタノール、セテアリルアルコール、ベヘン酸、ステアリン酸、TEA、ベヘニルアルコール、二酸化炭素、温泉水、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、酢酸トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-150、フェノキシエタノール、香料、橙205

【ご使用上の注意事項】
・お肌に異常が生じていないかよく注意し、お肌に合わない場合、異常がある場合は使用を中止して下さい。
・初めてお使いの方はパッチテストを行って下さい。
・肌に違和感を感じた場合は、すぐに洗い流し下さい。
・目に入らないように注意し、入った場合はすぐに洗い流して下さい。
・使用後は必ずしっかりキャップを閉めて下さい。
・乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。
・低温下では泡になりにくいので常温(20℃程度)に戻してお使い下さい。
・高温下(40℃以上)に保管しないで下さい。泡にならないことがあります。
・捨てる際は中身を使い切り、火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押しガスを抜いて下さい。
<火気と高温に注意>・高圧ガス(LPG、炭酸ガス)を使用した可燃性の製品であり危険です。下記の注意を守ること。
1.炎や火気の近くで使用しない
2.火気を使用している室内で大量に使用しない
3.高温にすると破裂の危険がある為、ファンヒーター等の暖房器具や加熱源の周囲、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かない
4.火の中に入れない
5.使い切って捨てる
<エアゾール製品>