壁裏センサー 活電線メーター搭載 プロ用 下地センサー 米国特許 下地探し 間柱 下地チェッカー フランクリン ProSensor M210 (国内正規品/日本語説明書付き)
9,680
販売サイトへ移動
壁裏の見えない間柱、梁(はり)、鉄筋、通電線、水道管、ガス管などを探知可能です。
壁表面の13箇所を同時にスキャンする最先端技術が組み込まれており、対象物の位置を正確に探知します。
操作は簡単。 ただボタンを押すだけです。
壁に当てればLEDが光ってすぐに間柱の位置を教えてくれます。
複数のセンサーを組み合わせることで、より深い位置の物体まで探知可能になっています。
〇 壁裏の見えない間柱を、素早く 簡単に 正確に 見つけます。
壁を傷つけることはありません。釘打ちの下調べなどに便利な下地センサーです。
〇 壁裏の見えない物体の位置 および 幅までも認識し、LED表示器で視覚的に教えてくれます。
〇 高度なマルチセンシング技術により、同時に複数の間柱を感知できます。
深さ43mmまでを探知可能です。
〇「活電線メーター」を搭載し通電している電線があることも検知できます。
〇 サイズ:横18.7×縦8.5×奥6.0cm、重さ:273g、
電源:単3電池×2個、活電線メーター、バブル水準器付き
〇 日本語説明書、1年保証付き
【活電線メーター搭載】 下地センサー プロ用 壁裏センサー Franklin 下地チェッカー 下地探し 【国内正規品/日本語説明書付き】 ProSensor M210
これは便利!!
米国特許取得!
US8476912, US8596163, US8669772, US8736283
US8791708, US8836347, US8884633, US10895657
【仕 様】
メーカー : Franklin Sensors社(米国)
型 番 : ProSensor M210
サイズ : 横18.7 × 縦8.5 × 奥6.0cm
(パッケージ:23.5 × 20.0× 6.5cm)
重 量 : 本体:273g (パッケージ: 341g)
電 源 : 単三電池 × 2本 (アルカリ電池推奨)
探知深度 : 約43mm
特 許 : 8件以上の米国特許取得済み
その他 : 活電線メーター、バブル水準器付き
日本語説明書、メーカー1年保証付き
※ 電池は付属しておりません。
《使用上の注意》
※ 本センサーは静電容量の変化を検知して壁裏の物体を検出する仕組みですので、密度が一定でない壁面(漆喰など)では安定した検出ができない場合があります。
※ 壁が湿気を含むときは静電容量の変化が通常とは異なるため、正確な探知ができない場合があります。塗装や壁紙が完全に乾いてからご使用ください。
石膏ボードや木の板など、一般的によく使われている壁材は密度が一定なので安定して検出できます。
壁裏の見えない柱を簡単に見つけることができます。
石膏ボードの壁に絵を掛けたいとき、棚を作りたいとき、家具の転倒防止の器具を付けたいとき など、釘やネジを留めるための下地となる柱を簡単に見つけることができて、とても便利です。
柱の 位置 だけでなく 幅 もわかるので、柱の中心位置がすぐわかります!
世界中で認められた この フランクリン 壁裏センサーが、さらにパワーアップして ついに日本へ上陸!
販売サイトへ移動