佛法の世界では「無」が大変尊重されております。今一度、その生かされておる場所でそれぞれ「無」を考えてみませんか。「無」こそ「有」の根元です。 我が心 深き底あり 喜びも憂の波も とヾかじと思ふ 寸心郷土の先哲 西田幾多郎先生のお歌にも「無」を垣間見ることが出来ます。そうしたことで「無」の字の銘菓を世に送ります。「無」と共に味わっていただければ幸せです。和三盆を二度塗りし、西田幾多郎先生直筆の「無」の字を密置きにしたうす種せんべいです。お抹茶に最適のお干菓子です。宮内庁献上銘菓。
アレルギー品目・使用している品目卵・未確認の品目なし未確認の品目については、自治体までお問い合せください。