創業1957年。長く地元西条市民に親しまれてきた魚茂かまぼこ。
他とはひと味違う、まるでお刺身のようなみずみずしい「ぷりぷり食感」が好評の「石鎚ちくわ」をお届けします!
愛媛県の石鎚連峰を源流とする「うちぬき水」で丁寧に練り上げられた「魚茂」のかまぼこをぜひご賞味ください。
水の都・西条市の伏流水(地下水)を使い良質なスケソウダラのすり身を塩分・調味料はひかえ、素材の旨味を引き立てる飽きのこない味わいに仕上げた手造り蒲鉾です。
秋の五穀豊穣を感謝し祝う「西条祭り」では、地域の多くのご家庭や自治会で炊出しやおでん等がふるまわれ、魚茂の蒲鉾もなくてはならない食材としてながく親しまれ育まれてきました。
ふるさと西条で喜ばれ愛される練り物をお届けします。
【お召し上がり方】
そのままお召し上がり頂けます。まず、おすすめはかぶりつきです。定番ですがきゅうりを詰めたり、磯部揚げにしていただきますとおもてなしの逸品としても美味しくお召し上がりいただけます。
※パッケージのデザインなどは変更になる場合がござます。
かまぼこ 蒲鉾 練り物 加工品 ちくわ 魚茂 愛媛県 西条市
アレルギー品目
・使用している品目
卵
・未確認の品目
なし
本品は小麦、えび、卵、大豆を使用した設備で製造しています
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
未確認の品目については、自治体までお問い合せください。