【2025年12月中旬〜2026年2月上旬頃 配送予定】
品名:南信州産 土付きねぎ
容量:約3kg(約600g×5袋)
品質:秀
\ 限定100ケースで受付開始します! /
南信州の寒暖差の中で育つ甘みたっぷりの「土付きねぎ」!
出荷基準に「ネギの白い部分が30センチ以上の長さをもつこと」が条件にありますが、その長さをつくるため、年に何度かネギの成長に従って盛り土をすることで、白い長さをつくり出しています。
土がついていることで水分の蒸発が遅く、鮮度を保ったままお届けすることができます。
通常5〜6月頃から苗を定植し、11〜2月頃まで収穫されるこの土付きねぎ。
たっぷり7ヶ月近くをかけて南信州の寒暖差の中で育てられるねぎは、白根も緑葉もまるごと味わえ、甘みたっぷりで十分な食べ応えのある太さが自慢です。
霜のあたった葉は黄色くなる場合がありますが、更に甘みが増し、美味しくなったサインです。
寒さから我が身を守ろうと、ねぎ自らが糖質を生み出すことで甘みが増します。
***************必ずお読みください***************
※その年の気候により変動がございますので、配送時期は目安となります。
※沖縄県・離島へのお届けは不可となっております。
※到着日の指定はできません。ご不在日や住所変更等がございましたらお知らせください。
※長期ご不在や保管期間の期限切れ等、お客様都合によってお受け取りいただけなかった場合の再送は致しかねます。
※「包装」・「のし」・「ふるさと納税とわからないように送る」対応は致しかねます。
提供:JAみなみ信州【安心・安全JAみなみ信州ブランド】
産地:南信州産(松川町産含む)
長野県 南信州産 野菜 信州野菜 新鮮 長ネギ ネギ 長ねぎ 白ねぎ 白ネギ
アレルギー品目
・使用している品目
なし
・未確認の品目
なし
未確認の品目については、自治体までお問い合せください。