ふるさと納税 冷凍塩漬けイタドリ 250g × 5袋 セット 高知県産 いたどり イタドリ 高知県中土佐町
■ 容量
冷凍塩漬けイタドリ 250g×5袋
【消費期限】
商品裏面に記載
■ 配送について
入金確認後2週間程度。
※長期ご不在の予定がある場合は、お申し込みの際に備考欄へご記入ください。
※時間指定は可能です。ご在宅のお時間をご指定ください。
※寄附者様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は「再配送」は致しかねます。
タイプ:【冷凍】【ギフト】
高知のおばあが作る新鮮山菜をお届け。炒め物や酢の物に!
◆イタドリとは?
イタドリとは四国地方を中心に多く食べられているタデ科の山菜です。
特に高知県では昔から家庭や飲食店でイタドリが食卓に並ぶ食文化があります。
四万十川の源流が流れる高原台地、高知県中土佐町の大野見。
脈々と受け継がれてきた美しい村を、守りたいという思いから、耕作放棄地を利用し農薬や化学肥料を使わずに、山菜イタドリを育てています。
噛んだ瞬間のシャキシャキ食感とほどよい酸味は、ごはんやお酒にとても合います。
一本一本丁寧に皮をはいで塩漬けしたイタドリをみなさまにお届けします。
◆こだわり 〜昔からのおばあたちの知恵と技術〜
イタドリは収穫してから食べるまでが実はひと手間。50度未満のお湯で湯がいて、丁寧に皮をはいでいく。昔から家庭で食べてきたおばあたちだからできる熟練した丁寧な業。
その後、塩漬けをすることで一年を通してイタドリをお楽しみいただけるよう冷凍でお届けします。
食べる方が喜んでいただけるように地元のおばあたちが収穫から梱包まですべて手作業で丁寧に行っています。イタドリの状態を細部まで見極め美味しい品質を保ったままお届けしています。
◆食べ方 〜春の味覚を楽しむ〜
塩漬け加工をしているため半日(約5時間)水に浸して塩抜き(あく抜き)をすればすぐに料理にお使いいただけます。(イタドリの長期保存と品質保持のため塩漬け加工をしています。)シャキッとした食感とクセのない味は煮物や油いために相性抜群。さらに、市販のキムチと和えてもおいしく召し上がれます。
◆山菜イタドリについて 〜山菜で冬の毒素を排出する
「春は苦味、夏は酸味、秋は辛味、冬は脂肪」と言われているように、山菜には特有の苦みやえぐみがあります。この苦みやえぐみが腎臓の濾過機能を向上させ、不要な老廃物や毒素を体外へ排出させたり新陳代謝を促したりなどの役割を果たしています、歴史は古く縄文時代から食べられてきました。
二年以上生存する多年草であるイタドリは、根を地中にとても深く広く張ります。根の伸張によって耕作放棄地として荒れ果てた土壌が耕され、生き物が住みやすく豊かな環境に。
私たちは50年、100年といつまでもこの自然を残す持続可能な栽培方法を続けていきます。