ふるさと納税 【猪肉】平戸いのしし 食べ比べセット 猪肉 ロース 肩ロース モモ 計600g / ジビエ イノシシ ぼたん鍋 ボタン鍋 スライス 人気  長崎県佐世保市

■ 容量
 平戸いのししロース優スライス(200g)、平戸いのしし肩ロース優スライス(200g)、平戸いのししモモ肉スライス(200g)

■ 配送について
 決済から20日以内で発送

 タイプ:【冷凍】【のし】
■部位と等級の管理
天然イノシシですので、部位や個体また季節によって肉質や脂の乗りは異なります。
「平戸いのしし」は、天然猪の旨味の味を堪能して頂くため、部位と等級を管理しています。
▼【平戸いのしし】全てのお礼品はこちら▼

◆イノシシ肉は、ヘルシーなお肉!
長崎県平戸地域(平戸市・佐世保市・松浦市)で生まれたイノシシは、青々とした野山を駆け巡り、どんぐりや海藻を食べのびのびと育ち、引き締まった脂肪の質が良い上質なお肉になります。
お肉は大好きだけど脂肪やカロリーが気になるという方にオススメです!

◆部位ごとの特長とおすすめの食べ方
野生のイノシシのお肉ですので、個体の大きさは様々で取れる部位のお肉の量が異なります。
お肉の部位と等級はおまかせにして頂きたいところですが、「イノシシが初めての方に、平戸いのししの美味しさを、また部位ごとの肉質と旨味の違いを、是非味わって頂きたい!」という工場長の熱い思いから、平戸いのしし等級「優」の3つの部位の肉で食べ比べセットを作りました。

1 天然猪 ロース肉
脂身がたっぷり乗った部位です。胴の背中側、背骨を挟んだ左右にあり、猪肉は脂身が美味しいと言われる由縁のお肉です。
豚肉の場合は脂身が多すぎると嫌厭されることがありますが、猪の場合は脂身が多いほど上等とされます。
また煮物や鍋物に使うと、非常にまろやかでコクのある出汁(だし)が出ます。
(食べ方)焼肉・すき焼きから、しゃぶしゃぶ・牡丹鍋など、どの食べ方も美味しい。

2 天然猪 肩ロース肉
肩ロース肉は、文字通り肩のお肉で、ロースやモモに比べるとややかためで味が濃い、脂身の少ない部位になります。
「かため」といっても、粗悪な肉の硬さとは全く異なる質感です。
弾力があり旨みが感じられる肉質はジビエ特有のもので、もたれることがありません。
この良質なかたさというものは、肥育された牛や豚などのお肉ではなかなか味わうことができません。
(食べ方)すき焼きなどの鍋料理、シチューなどの煮込み料理

3 天然猪 モモ肉
しっかりとした張りがあり、赤身の中に適度な脂身があって、脂の乗ったロースよりも食べやすいと感じられる部位です。
モモというと柔らかいイメージがありますが、野生のイノシシは家畜と違って野山を駆け巡り、筋肉にしっかりとした張りがあります。ロースとはまた違った意味で、猪らしさを感じることができます。
(食べ方)牡丹鍋・すき焼き・おでん・煮込み・炭火焼き

◆解凍のポイント
・冷蔵庫内でゆっくり解凍してください。
・完全解凍ではなく、直前の状態(少し凍ってるくらい)がベストです。
・解凍が終わったら、5分程室温に置き、火を通してください。

◆きれいなジビエがうまれるまで
九州北西部の沿岸部に位置する平戸市田平町。
ここの「平戸ファクトリー」で、「Newジビエ 平戸いのしし」は誕生する。
まずは、個体処理へのこだわり。
温暖な気候に恵まれた自然豊かな平戸・佐世保・松浦地域のいのししは、7割が箱罠、残り3割はくくり罠で捕獲される。
罠にかかったことが確認されると、平戸ファクトリーへ連絡が入る。
キンキンに冷えた(マイナス25度)冷凍車で捕獲場所へ向かい、そこで生体の状態を確認。
止め刺しを猟師が行った後、平戸ファクトリーの匠により放血が開始される。
完全に血抜きをしたのち、平戸ファクトリーへ運ばれ解体が始まる。
止め刺しから内蔵摘出までを1時間以内に行うことと、一連の処理を行う平戸ファクトリーの匠の熟練された技術によって、臭みの原因は作らず、肉本来が持つ旨味を最大限に引き出すことができる。
次に、猟師、平戸ファクトリー、行政の三位一体のチームワーク。
猟師と平戸ファクトリーの架け橋として行政がサポートする。
地域全体で、「平戸いのしし」を盛り上げている。

◆地域ブランド「平戸いのしし」部位と等級の管理
ジビエは臭いと言われてきましたが、臭みの原因は動物の血にあります。
捕獲後、適切な処理のみを肉を傷めずに手早く施し、血液染みがない、臭みがない肉作りに努めています。
野生のイノシシですので、個体の大きさなどは様々で肉質は異なり、部位ごとに旨味が違います。
また、捕獲の際に、檻などにぶつかって内出血など損傷することもあります。
そこで、個体の状況を見極め、猪肉の部位を明らかにするとともに、
一年に数頭しかとれない特撰から規格外まで等級管理を行っています。

◆生産者の声
平戸ファクトリー市山工場長は、
「平戸ファクトリーは、捕獲の段階で食肉としての取り扱いをしている。
海の漁師さんと同じで、すばらしい自然がくれた山の恵みだと考える。
だから大事に扱う。当たり前のことなんで恐縮ですが。」
と語る。
自然の恵みへの感謝と合わせて、料理する人、食する人への想いをこめる平戸ファクトリー。
この想いこそが、「Newジビエ 平戸いのしし」の本当の「うま味」の秘密です。

ご利用シーン:鍋料理 ホームパーティー 焼肉用 BQQバーベキュー 薬食 滋養強壮 自然食
簡易熨斗対応:御祝 お年賀 お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 お誕生日プレゼント お祝い 感謝 人気の実用的ギフト

■部位と等級の管理
天然イノシシですので、部位や個体また季節によって肉質や脂の乗りは異なります。
「平戸いのしし」は、天然猪の旨味の味を堪能して頂くため、部位と等級を管理しています。
▼【平戸いのしし】全てのお礼品はこちら▼