ふるさと納税 朝採り!土佐の春ブロッコリー(大玉6個)春野菜 ブロッコリー やさい 栄養 健康 ビタミンC おいしい 美味しい レシピ付き お.. 高知県土佐清水市
■ 容量
【容量】
ブロッコリー 大玉6個
★農家のオススメ専用レシピ付き
【消費期限】
出荷日より冷蔵で2〜3日(※それ以降は冷凍してお召し上がりください。)
※ブロッコリーは常温保存できかねます。必ず冷蔵庫に入れ、冷蔵でも2〜3日以上おく場合は、あらかじめ冷凍をお勧めします。
■ 配送について
★早朝に採ったものを即日発送いたします。★
※ご寄附確認後は1週間〜2週間で順次発送予定です。
※特定のご希望日はお受けできかねますが、時間帯指定は承ります。
※お受け取りが難しいお日にちがございましたら、備考等へお知らせください。
※東海地区、関東地区、北陸地区、九州地区(福岡は除く)は午後以降の配達になります。
上記地区より午前中をご希望された場合、勝手ながら14時〜16時にて手配させていただきます。
タイプ:【冷蔵】
<令和7年3月下旬〜4月上旬より順次発送予定>
祖父の代から3代に渡り農業を続け、土佐の広大で肥沃な大地で育ったブロッコリー。
実家にて農業を継ぐまでは、17年間、医療従事者として働いてきた経験から、ブロッコリーの栄養素をみてもスーパーフードといわれることが良く分かります。
栄養素が非常に高く、欧米では「栄養宝石の冠(Crown of Jewel Nutrition)」とも呼ばれているそうです。
食物繊維が、レタスが100gあたり1.1g、さつまいもが2.3gなのに対し、ブロッコリーは4.4g、レタス比で4倍も含まれています。
ビタミンCはレモン果汁が100gあたり50mgに対し、ブロッコリーは120mgもあります。
糖尿病の人がブロッコリーを食べると、高血糖による心臓血管の損傷を改善できる可能性があり、またブロッコリーなどのアブラナ科の野菜に含まれる「スルフォラファン」は、特に注目されていて、体内に取り込まれた化学物質の解毒や抗酸化力を高め、がんを予防する効果があることが知られています。
そんなブロッコリーを一番新鮮な方法で採るのが「朝採り」です。日があたると変色してしまうので、早朝3時から採りはじめ、日が出るまでに採り終えます。
普通の栽培にくらべて収穫が大変ですが、その分より良いブロッコリーを皆様にお届けすることができます。
是非、手間暇かけた土佐の美味しいブロッコリーを食べてください。
更に、どんな人にも美味しく食べていただくために、農家のオススメ専用レシピもおつけします。是非ご活用ください!
事業者:松岡農園 土佐便り 松岡修一朗 松岡誠一
【自然豊かな高知産のこだわり】
土佐清水市の豊かな自然と温暖な気候は、野菜の育成に最適な環境です。丁寧に育てられたブロッコリーは、色鮮やかで栄養価も抜群。大玉サイズ6個をセットにしてお届けするので、家族みんなで楽しめるたっぷりの量をお楽しみいただけます。
【豊富な栄養素とその効果】
ブロッコリーは、ビタミンCが豊富で免疫力を高める効果があります。また、抗酸化成分であるスルフォラファンが含まれており、日々の健康維持や美容にも効果的です。食物繊維も豊富で、整腸作用にも期待が持てるため、毎日の食事に積極的に取り入れたい野菜のひとつです。
【さまざまな料理に活用可能】
サラダやスープ、炒め物、お弁当のおかずとしても最適です。さらに、ブロッコリーは、茹でたり蒸したりするだけで簡単に栄養豊富な一品が完成するため、忙しい方や料理初心者にもおすすめ。加えてレシピも添付しているので、定番料理はもちろん、バリエーション豊かな料理にも挑戦いただけます。
【ご利用シーン】
「朝採りブロッコリー」は、家族の食卓に彩りを添えたいときや、健康を意識したメニュー作りにも最適です。
【調理・保存方法】
お召し上がりいただく際には、さっと茹でてサラダやお弁当のおかずとして楽しむのがおすすめです。新鮮な状態を保つために冷蔵庫での保存が最適です。冷凍保存も可能で、必要な分だけ小分けして保存すると長く楽しむことができます。
【注意事項】
本商品は自然の恵みをそのままお届けするため、形状やサイズに多少のばらつきがある場合がございます。
【関連キーワード】
ブロッコリー、朝採り、春野菜、健康、ビタミンC、抗酸化、栄養満点、野菜、土佐清水市、国産、レシピ付き、簡単調理、サラダ、おかず、お弁当、贈答用、ギフト、鮮度、保存食