ふるさと納税 酒燗器(TW-D418B) 新潟県燕市
■ 容量
・電源:100V 50-60Hz共用・消費電力:250W・主要材質:AL(フッ素加工)、PP、PBT+30%GF・製品寸法(約) 酒器:W17.5×D14×H13cm、本体:W14×D14×H9.5cm・製品質量(約)920g・温度調節範囲:4段階 37〜60℃(人肌燗/上燗/熱燗/飛切燗) ・酒器容量(約) 300ml(一合半) ・電源コード長(約) 1.8m
■ 配送について
1か月(関係書類につきましては、10日以内に発送いたします。)
関西テレビ「ウラマヨ!」(2024年9月21日(土)放送)で紹介!
風味の違いをじっくり愉しむ4段階温度設定。
一升瓶からでも注ぎやすい片口型酒器。
小瓶の清酒が丁度呑み切りの一合半(約300ml)。
設定温度を丁寧に保つ保温機能。
手入れがしやすいからひれ酒などの変わり酒にも最適。
【製造&プロジェクト協力事業者】
株式会社ツインバード
【保証書について】
納品時、製品に同封されている保証書に保証印は押しておりませんが、寄附者様の情報と製品の保証期間・保証内容は〈株式会社ツインバード〉にて管理しております。
【修理などのご相談について】
説明書に記載されている〈株式会社ツインバード お客様サービス係〉にご連絡ください。
【その他】
こちらの製品は燕市内の事業所において企画開発を行い、中国の提携工場において製造しています。