ふるさと納税 4ヶ月連続でお届け!いわき農園の新鮮お野菜定期便!【9月〜12月の毎月発送】【沖縄・離島配送不可】山田町 三陸山田 農産品 農家 .. 岩手県山田町
■ 容量
※発送月と発送するお野菜は、以下の通りとなります。
9月発送・・・ほうれん草×5束(約1kg)
10月発送・・・オクラ×30本前後(約500g)
11月発送・・・ブロッコリー×10株(約3kg)
12月発送・・・にんじん《向陽2号》×8本前後(約2kg)
■ 配送について
発送は9月〜12月の間の、毎月上旬頃の発送となります。
タイプ:【常温】
いわき農園が育てた季節ごとの新鮮なお野菜を、9月〜12月の毎月1回、4ヶ月間連続でお届けいたします!
いわき農園のお野菜は、農薬・化学肥料を使わない有機栽培で育てられており、環境に負荷を与えない生産方法が特徴です。栽培をおこなっている豊間根地区は、厳しい冬の寒さなどの気温の関係から、シャキシャキとした食感や艶の良い見た目、食べた時の甘味の強い野菜作りに適しております。
いわき農園は、町内外の飲食店にも幅広くお野菜を提供している他、季節ごとに自社農園で収穫体験会も行うなど、新しい農家さんとして山田町の農産業に貢献しております
【いわき農園について】
いわき農園は2011年4月、東日本大震災の直後に開園しました。
家も畑も無事だったものの開園当初は震災の影響で満足に出荷することができず、避難所の炊き出しに野菜を提供するところから始まりました。
その後は物流機能の回復など、山田町からの支援もいただき、少しずつ規模を拡大してまいりました。
これからは農業で地域を活性化させることが、これまでお世話になった方々への恩返しと考え、自信をもって販売できるこだわりの野菜を提供していきたいと思います。
現在はほうれん草を中心に約10種類ほどの野菜を生産しております。山田町豊間根荒川地区は、夏はやませの影響で涼しく、冬は豊富な日照量と厳しい寒さの中で栽培するため、甘みの強い野菜を育てる事が出来ます。
【いわき農園の基本理念】
『未来に誇れる仕事を』
いわき農園は、“自分たちの子供や、その次の世代のために、今できることをする”を、基本理念として活動をしております。
環境問題や食の安全、身の周りを取り巻くさまざまな社会問題に対して、農業を通して何が未来にとって一番いいのかを最優先に考え、行動しています。
いわき農園に関わってくれた方、野菜を手に取ってくれた方に、笑顔と小さな幸せが届けられれば…との思いを持ち、日々、新鮮でおいしい野菜の生産に励んでおります。
【ご注意】
消費期限が短い返礼品の為、配送に時間のかかる沖縄・離島へは、配送は行っておりません。
【申込期日】2025年8月20日まで
【消費期限】
製造・加工後
ほうれん草・・・・・・発送から冷蔵で1週間
オクラ・・・・・・・・発送から冷蔵で5日間
ブロッコリー・・・・・発送から冷蔵で5日間
にんじん・・・・・・・発送から常温で2週間
【提供事業者】いわき農園