ふるさと納税 【のこり染】2way保冷ランチバッグ 岐阜県大垣市

■ 容量
 1個(色:ブルーベリー・くり・よもぎ・ツツジ・さくら)
 ※ご希望の色を、備考欄に必ずご記入ください。

■ 配送について
 入金後、1週間以内に発送致します。

 タイプ:【常温】
※ご希望の色(ブルーベリー・くり・よもぎ・ツツジ・さくら)を、備考欄に必ずご記入ください。

コロンとしたフォルムが可愛らしい巾着バッグ。
中のシートは取り外し可能なため、保冷保温バッグとしてはもちろん、
普段使いのバッグとしても使用できます。
また、シートを取り外してバッグを丸洗いすることが可能です。
巾着袋タイプで大きく開くので、大きいお弁当箱も入ります。
ピクニックやアウトドアイベント、買い物など、さまざまなシーンで活躍します。
男女問わず使いやすいシンプルなデザインです。
カラーは5色展開です。
コットンタグには、何から染められているかの説明が入っています。

■のこり染ってなあに? 〜「もったいない」から生まれた、やさしい色の世界〜
食べ物や植物を加工したあとに出る、のこりもの。
普段なら捨てられてしまいます。

ワイン製造から出るぶどうの搾りかす、
桜の木を剪定したあとの枝きれ、
こしあんを作ったときの小豆の皮ー。

どれも元々は大地が育んでくれた貴重な恵みだったはず。
それらをただ捨ててしまうのは、もったいない。

そう思った私たちは、
「のこりもの」から染める「のこり染」を2008年に開発しました。

食べ物や植物から出る色合いは、どこか温かくて優しい色。
日本の暮らしにもなじむ色たちです。

サイズ:縦約26cm 横約27cm マチ約13cm
色:ブルーベリー・くり・よもぎ・ツツジ・さくら

工程:原材料の仕入れ、染色、縫製を大垣市内で実施。
企画・製造・販売:株式会社 艶金

※1点1点の製作になるため、仕上がりに若干の違いがある事があります。予めご了承下さい。
※この商品は、摩擦や汗、雨などの使用条件等により、色落ちや他の物への色移りの可能性がございますのでご注意ください。
※商品画像は実物と同じ色を出すよう最善を尽くしておりますが、若干実物と異なる場合もございますのでご了承ください。