株式会社 岩崎食品 / 長与町
★★大とろ角煮まんじゅう★★・【簡易包装】大とろ角煮まんじゅう10個・【化粧箱】大とろ角煮まんじゅう10個★★バリエーションいろいろ★★・長崎角煮まんじゅう6個・六日仕込角煮まんじゅう6個・チーズ角煮まんじゅう5個・角煮まんじゅう3種食べ比べ 計8個■「角煮まんじゅう」といえば岩崎本舗【第28回(1997年)長崎県特産品新作展最優賞受賞】
【第50回(2018年)長崎県特産品新作展ながき手みやげ大賞受賞】
東坡肉(とんぽうろう)を「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、長崎角煮まんじゅうの名で誕生させたのは 当店の初代、岩崎博孝です。
じっくり煮込んだとろとろの角煮をふわふわの生地にはさみ込みました。ひとつずつフィルムで個包装した状態でお届けします。
■【大とろ角煮まんじゅう】おいしさの特徴「長崎角煮まんじゅう」との大きな違いはお肉の柔らかさ。
出来上がりまで6日間をかけ、角煮まんじゅうの常識を超えた角煮の柔らかさとジューシーさをご堪能ください。炊いては冷ます炊いては冷ますを繰り返し繊維状になってしまう一歩手前、しっとりとしたジュージーさを残しつつ、トロッととろけるような極限の柔らかさを追求しました。
■【秘伝のたれ】うま味調味料不使用の味付け「うま味調味料を使わずに作りたい」と改良を重ね、秘伝のたれにうま味調味料を一切使わず、豊かな味わいを実現しました。
長崎のチョーコー醤油と協力し岩崎本舗独自の醤油を生み出すまでに、2年もの歳月を要しました。
■【完成まで5年】ふわっとした食感の生地ベーキングパウダーなしでふわふわの白い生地をつくる小麦粉の配合を、5年もの歳月をかけて考え出しました。
小麦粉の配合は、社内でもわずか3人しか知らないという超極秘の内容。
季節や製造する時間帯を考えて水温や発酵時間なども細かく調整しています。
■【手間暇かけて】一つ一つ手作り今の角煮まんじゅうの美味しさにたどり着くまでには500回以上の改良を積み重ねてきました。
手間暇を惜しまず、機械に頼ることで味や食感などの価値を落としてしまうような部分は、どんなに手間のかかる作業でも必ず人の手をかけて作り上げています。
【賞味期限】
商品に記載。製造日より冷凍(-18℃以下)で180日。
【アレルゲン】
小麦 豚肉 ゼラチン 大豆
※本製品の製造ラインでは卵・乳成分・牛肉を使用した製品も製造しています。
【地場産品基準該当理由】
町内の工場において原材料の仕入れから加工、梱包までの工程を行っているため