ふるさと納税 秋田丸小茄子(大)3kg 秋田県横手市
■ 容量
■名称:丸小茄子(大)
■内容量:約3kg
■原産地:秋田県横手市
■賞味期限:出荷日+5日
■注意事項:
※個数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。
※丸小茄子の形が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
※露地栽培丸小なすですので、長小なす等より重く、台風、強風等で少し風すれがある時もありますが品質には問題ございません。あらかじめご了承ください。
・天候や生育、収穫等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。
・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:まるわなす
■配送不可地域:沖縄県,離島
■ 配送について
7月中旬〜10月下旬の期間中、順次発送
タイプ:【冷蔵】
★コロコロとした秋田丸小茄子!パリッとした所感が特徴です!
★冷蔵便で鮮度抜群のものをお届け!
★私の2回漬けレシピを参考に入れておきます!
秋田丸小茄子は、パリッとした食感が特徴です。また、身が厚いので旨味がいっぱい染み込んで個性ある味になります。
漬けても煮ても串に刺して焼いても揚げても美味しいです。
大きさは、丸小なすの肩から8cm前後の小さいものを中心に入れています。
■到着後の管理について
冷蔵でお送りいたします。到着後、常温で置いておきますと温度差で丸小茄子が湿気をおびて痛みます。また、箱を開いて置くと乾いて皮がしなびてしまいます。一回で使いきらない場合は、残った分を新聞紙に包んで紙袋に入れ、直接冷気が当たらないようにして冷蔵庫に入れて保管してください。
■生産者の声
丸小茄子は漬物として食べるのがおすすめ!
お届け後、出来るだけ早く加工する事で、色よく美味しい丸小茄子漬けが出来上がります。
縦半分に切って一夜漬けすると、簡単で美味しくお召し上がりいただけます。
丸小茄子は長小茄子より身が厚くて美味しいですが、漬かりにくいのが特徴なので、塩を多めにして漬けてください。
丸小茄子漬けが塩辛くなってきた場合は、お粥を冷まして袋に入れ、その中に丸小茄子漬けを入れて、冷蔵庫で塩抜きします。
丸小茄子漬けを少し甘めの味にしたい方は、お粥に砂糖か角砂糖を入れるとよいです。
さらに、お粥に砂糖を入れて粉からし(鬼からしか洋からし) を少し入れて2日程度おくと、辛味が抜けて熟成したからし風丸小茄子漬けが出来ます。
丸小茄子漬け作りに慣れてきたら、麹の発酵入りにもぜひチャレンジしてみてください。上に食用菊を散らすときれいな一品になります。
生産地は盆地ですので、寒くなって行き次第に、温度差で丸小なすの糖度が上がっていきます。
奥羽山脈を眺めながら成長してゆく様子
ひばりが巣を作りにぎやかです。
盆地まるわなすの畑からお届けします。
■ 秋田県 横手市 ■
ナス なす 茄子 野菜 秋田県 横手市