ふるさと納税 体験 宿泊 刃物研ぎ講習と砥石づくり&五右衛門風呂のある 一棟貸切 古民家での宿泊京都旅行 京都観光 京都宿泊 京都トラベル 京都府亀岡市

■ 容量
 ・包丁研ぎ講習1名分
 ・オリジナル砥石制作チケット1つ分
 ・平日1泊2日ご宿泊券2名様分

■ 配送について
 お申込みから14日以内に発送いたします

 タイプ:【常温】
■刃物研ぎ講習・オリジナル砥石制作
京都・亀岡は、太古の地殻変動の恵みをうけた天然砥石の聖地です!亀岡産の良質な丹波青砥や合砥は、その繊細な研ぎで、和食や日本刀、和風建築など日本文化を支えてきました。

本返礼品では、天然砥石の魅力を身近に感じられる『天然砥石館』で、刃物研ぎの秘訣を伝授します。天然砥石の原石を選んでオリジナルの砥石もおつくりいただけます。お子様の自由研究にもどうぞ!

※包丁はご家庭のものを持参することをおすすめします。安全のためにしっかり包んでご持参ください。(包丁の貸し出しも可)
※現地で差額をお支払いいただくことで、大きめの砥石もお選びいただけます。

■一棟貸切古民家宿泊
自然豊かな里山に位置する貸切古民家で、季節によって虫やサワガニ取り、野菜収穫も楽しめます。
研ぎ上げた包丁を使って昔ながらの土間キッチンでお食事をお楽しみください。薪割をして、五右衛門風呂を楽しむのこともできます。鉄窯で沸かしたお湯は滑らかで、体の芯までぽかぽかに温まります。


平日1泊2日宿泊券(2名様分)
※休前日は追加料金5,500円を現地でお支払いいただくことでご利用いただけます
※最大5名様までご宿泊可能。3名様以上の場合、お一人当たり1,100円の追加料金が現地でかかります
※換金、払戻しはできません
※宿泊規約は「霧の工坊」予約サイトをご確認ください

包丁研ぎ講習1名分付き
※追加で包丁研ぎ講習に参加されたい場合は1名につき2,000円を現地でお支払いいただくことでご参加いただけます

オリジナル砥石制作チケット1つ分付き
※2つ目からは現地で料金をお支払いください(1個1,500円程度〜)


■配送に関する内容
・申込み後にご宿泊券をご送付します

■予約方法
・予約サイト/お電話にてご予約ください
・当日にチケットを必ずお持ちください

■利用可能日
・GW、花火開催日、クリスマス、年末年始はご利用いただけません

■有効期限
・発行日より1年

■その他
・換金、払戻しはできません
・宿泊規約は「霧の工坊」予約サイトをご確認ください

【提供元】
天然砥石館

【地場産品に該当する理由】
亀岡市内の施設においてサービスを提供するもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第7号に該当)