ふるさと納税 手作り精油抽出体験 エッセンシャルオイル せいゆ セイユ 【MSS014_x】 愛媛県松前町

■ 容量
 〇抽出体験1名の参加
 ・ご家族やご友人など複数人で参加希望の場合は、参加人数分の寄付をお願いします。
 ・中学生以下1名までの同伴は無料とします。
 
 〇お持ち帰りいただけるもの
 ・果皮原料15kgから抽出した精油完成品
 ・ワークショップ体験で手作りしたもの

■ 配送について
 ・抽出体験は寄附申込日から6か月以内とします。
 ・寄付申込日から2週間前後で日程調整の連絡をしますので、希望日のある場合にはお気軽にご相談ください。
愛媛県産無農薬栽培の柑橘果皮を使用した手作り精油の抽出体験です。
精油を一から手作りするこの体験は、植物由来の柑橘の特徴を学び、様々な効能の原理も知ることができます。
精油を使用することで得られる、無添加の柑橘パワーを存分にお試しください。

〇当日のスケジュール
09:00 〜 09:30 伊予鉄道松山市駅近辺 集合
10:00 〜 16:00 松前町内工場にて抽出体験及びワークショップ等
16:30 〜      集合場所へ送り、解散

〇集合場所
伊予鉄道松山市駅近辺(愛媛県松山市湊町5丁目)
※松前町内製造工場への直接来場可

〇製造工場
FLORA LABO
791-3164 愛媛県伊予郡松前町中川原82番地

〇注意事項
※写真はイメージです。
※寄付申込み1回につき1名の参加となります。
※ご家族やご友人など複数人で参加希望の場合は、参加人数分の寄付をお願いします。
 (中学生以下1名までの同伴は無料となります。)
※参加希望者5人程度1組での抽出体験となります。
 (参加希望者が5人程度になるまで2か月程度お待ち頂き体験を行います)
※集合場所から製造工場への送迎は、松下産業株式会社が行います。
※抽出する原料果皮は、当日1種類となります。(ゆず・河内晩柑・イヨカン・甘夏より選択)
 日程調整の連絡が来た際に、原料果皮種類のご希望をお伝えください。
 なお、調整の結果、ご希望に添えない場合があることを予めご了承ください。
※お一人様につき、果皮原料を15kgを目安として作業していただきます。
 抽出いただいたものはそのままお持ち帰りいただけます。
※昼食時にはお弁当を提供します。
※体験で汚れる場合もありますので、エプロンの持参をお勧めします。
※寒い季節は、防寒対策の準備をお願いします。

【製造地】愛媛県松前町
【地場産品基準類型】3、当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。



【関連KW】
精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油 精油