ふるさと納税 北海道 いか大漁めし コーンバター醤油 入り 3尾 いかめし 醤油 いか イカ 北海道産 もち米 うるち米 とうもろこし コーン バター .. 北海道函館市

■ 容量
 いか大漁めし (コーンバター醤油)×3尾

■ 配送について
 入金確認後、30日以内に発送

 タイプ:【常温】
北海道函館市より、北海道の旨味をぎゅっと詰め込んだ「いか大漁めし コーンバター醤油」をお届けします。
道南地域のソウルフードといえば、いか大漁めし!
身厚のスルメイカに北海道産のもち米とうるち米、北海道産のとうもろこしとバターを合わせ、旨味をぎゅっと詰め込みました!
レトルト殺菌済みで、常温保管が可能なのも嬉しいポイント。
備蓄食としても大活躍の「いか大漁めし」をぜひご家庭でご賞味ください。

■特製の醤油たれ
いかの風味とうまみを引き立てるため、特製の醤油タレで、まろやかな味わいにしています。
一口食べれば、いかのしっとりとした食感と、コーンのあまみ、バターのコクが広がります。

■いか大漁めし
成尚のいかめしは驚きのビックサイズ!1尾が280g〜330gと食べ応え抜群です。

<おすすめの召し上がり方>
●電子レンジの場合
いか大漁めしを袋から取り出して1cmほどにスライスしてください。
お皿に盛り、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分30秒ほど温めてお召し上がりください。
真空パックのままレンジで温めることもできます。袋ごとの際は、600Wで4〜5分間温めてください。

●湯煎の場合
沸騰したお湯に袋のまま入れて、およそ20〜25分程度湯煎するとお召し上がりいただけます。
保管状態やサイズによって湯煎後、ご飯が十分に温まっていない場合がございます。
ご飯が固い場合は、さらに電子レンジで温めてからお召し上がりください。

北海道の海の幸を詰め込んだ「いか大漁めし コーンバター醤油」を、ご自宅でご堪能ください♪

<いかめしとは・・・?>
下足を取り外し、はらワタを取り除いたイカの胴身にお米を入れ、醤油ベースのだし汁で炊き上げる北海道南部の渡島地方の郷土料理です。
学校給食のメニューや駅弁などにもなり、地元の方から愛され続けています。

【原材料】
いか(輸入品)、うるち米(北海道産)、もち米(北海道産)、とうもろこし、バター、還元水あめ、醤油、発酵調味料、砂糖、かつお節エキス、アミノ酸液、食塩、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、紅麹色素、甘味料(ステビア)、(一部に大豆・小麦・乳・いかを含む)

【アレルギー】
乳、小麦、いか、大豆

【賞味期限】
出荷時30日以上あるものをお届けいたします。

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて、常温で保管してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。

【注意事項】
※画像はイメージです。

【事業者名】
北国からの贈り物(埼玉出荷)

【地場産品基準】
3号:区域外の原材料を使用して、函館市内の工場にて、製品化までの全工程を行うことで、一定程度以上の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)

★函館市の返礼品一覧
★オススメ(1) ふるさと納税で函館旅行「ふるなびトラベルポイント」
 提携施設はこちら → 150施設以上(宿泊・飲食・体験)
★オススメ(2) あとからゆっくり選べる「ふるなびカタログ」
★人気カテゴリ(1) 函館のダントツ人気NO.1「鮭・サーモン」
★人気カテゴリ(2) 函館といえば「イカ」
★人気カテゴリ(3) 朝市でも大人気「カニ」