
フレディ・レックとはドイツのコインランドリーのオーナーさんの名前。
(ドイツですが)北欧風なシンプルかつ清潔感溢れる白いランドリーグッズだからこそ、日本でもスッと受け入れられ、人気がでたのかな、と思います。
フレディレックのバルコニーサンダルは洗濯物を干すとき、両手でカゴを持っていてもサッと履いてベランダへいけるし、サイズがゆったりしているので、ママが家事で忙しいときはパパにお洗濯当番を代わってもらえちゃいます。
このサンダル、ベランダだけじゃなくて、お風呂掃除に使う人も結構多いのです。バススリッパはかかとがあって水の浸入を防ぐブーツ型が多いため、ちょっと履きづらいという方がフレディレックを選ぶんですね。
穴があるので水が入っちゃいますけど、水で濡れちゃうほどの本格的掃除のときはどのみち裸足になるので、スタッフの間でも愛用者続出中。

「EVA樹脂」という素材で作られているバルコニーサンダル。
水に強く耐久性があって、軽いのが特徴。そして柔らかすぎないほどよい弾力が衝撃を吸収するそうです。
ほかにも・・・寒い冬のベランダでも硬くならないとか、燃やしてもダイオキシンが発生しないとか、紫外線を浴びても劣化しにくいとか、とにかく「サンダルはこれで作るべき!」という素材なんです。
実際使ってみると・・・ちょっとした健康サンダルみたいなボツボツがありますが、私は全く気になりません。むしろなんだか気持ちいい。気になるー、という方は履きながら健康になるっというのはどうでしょうか。

フレディレックとは?Freddy Leck sein Wasch salon(フレディレック・ウォッシュサロン)とは、ドイツ・ベルリンに実在するコインランドリー。
オーナーのフレディレックは若いころに演劇を勉強し、自分を何かで表現したいという事と、「洗濯」というキレイにする行為なのにコインランドリー自体がキレイでないという矛盾を解決したいとして、このコインランドリーを立ち上げました。
店内では高級な洗濯機など、機材を充実させる一方、内装はどこか懐かしくて遊びごころがあるものにしています。


フレデリック商品一覧はこちら商品名 |
サンダル「フレディレック」バルコニーサンダル |
商品説明 |
フレディレックのお洗濯シリーズ!ベランダに置いておいても水がたまらないサンダル。 パッケージはちょっとしたお出掛けに便利なバッグにもなります。
<Freddy Leck sein WASCH SALON(フレディ・レック・ウォッシュサロン)> ドイツ・ベルリンに実在するコインランドリー。オーナーのフレディ・レックは「洗濯」というキレイにする行為なのにコインランドリー自体がキレイとは言えない状況を解決したいとして、このコインランドリーを立ち上げました。 店内では高級な洗濯機など機材を充実させる一方、内装はどこか懐かしくアソビゴコロがあるものにしています。「前向きなココロとライフスタイルが作られるようなモノ、コトをランドリーシーンから」それが彼のモットーであり、追い続けている夢です。 フレディレックシリーズでお洗濯を楽しくしませんか? |
サイズ |
約25.5cm〜27.0cm |
材質 |
EVA樹脂 |
原産国 |
中国 |