セラミックス ニューBIGねぎっ庫 抗菌仕様 S-11K ストッカー(白-W/マスタード-M/グリーン-G) 380cc 強化耐熱陶器 日本製

軟弱野菜の鮮度保持で大好評のねぎっ庫が、抗菌タイプとなって新登場! 、食中毒等を引き起こす原因とされている「黄色ブドウ球菌、大腸菌」等の細菌の増殖を抑制する「抗菌釉薬」を採用した新タイプの保存容器。常温でも、抗菌効果があるので衛生面において、より良い状態で軟弱野菜を保存することができる、刻みねぎや、大葉、三つ葉などの軟弱野菜を新鮮保存! 、ねぎっ庫に使用しているセラミックスは、無数の小さな気孔がある。この気孔が程よく水分などを吸収し保水することにより乾燥を防ぎ、鮮度を保つことができる。また、食材が触れる内面は、抗菌釉薬を使用しているので、食材が触れている部分からの細菌の増殖を抑制するので、衛生面においてより良い状態で保存することが可能となる。抗菌剤には、天然物を配合して作られている。粘土や、お茶の成分などの天然物を使用して製造しているので、人体に対して有害な物質は含まれていないので安心してご使用いただけます。【ニューBIGねぎっ庫 抗菌仕様】サイズ:直径11.5×全高7.2cm(本体:高さ5.5cm、蓋:高さ2.1cm) 、重量:350g(本体:210g、蓋:140g) 、耐熱陶器(耐熱セラミックス) 生産国:日本、内容量(満水容量):380cc、



トーセラム耐熱陶製調理器具


鍋の裏底温度は、弱火の状態でも300℃に達します。 中火の状態では450℃。 ハイカロリーバーナーの強火状態では600℃近くまで上昇します。 また、熱効率が非常に高い電磁調理器については、空焚き状態で鍋を加熱しますと約5分で450℃(*−1)まで急激に上昇します。耐熱素材を用いて製造されたトーセラム商品は、このような状態になっても安心してご使用になれます。
トーセラムに使用されている原材料の一つであるペタライト。この原料を使用することで、熱膨張をきわめて小さくすることが可能となり熱衝撃強さを高めることができます。さらに安定性を保つためには、ペタライトと他原料との配合比率が大変重要です。製品別ごとに独自の開発で独自の調合方法によりトーセラムは商品化されています。
遠赤外線は全ての物質から放射されますが、特に食物が吸収しやすい波長領域で如何に効率よく放射されるかがポイントとなります。トーセラムに使用している素材は低温領域から高温領域及び食物が吸収しやすい波長領域(3ミクロン〜10ミクロン)において、安定した遠赤外線を放射し、また放射率も0.8以上と大変高く、食物に対しても効率よくその効果を発揮します。
トーセラムに使用している素材は、天然鉱石や鉱物を使用しております。これらの原料を使用して1250℃の高温で焼成するので有機物は含まれておりません。平成21年8月度より、食品衛生法改正に基づく規格改正に伴い鉛、カドミウムの溶出基準値が大変厳しくなっておりますが、トーセラムはこれらの溶出は認められておりませんので安心してご使用になれます。
トーセラムに使用している素材は、無数の小さな気孔があります。この気孔が水道水に含まれる塩素を吸着し美味しい水にします。 炭が、臭いを吸着することと同じ効果が、トーセラムに使用している素材でも得ることができます。
アルミ及びステンレスの鍋に比べ保温力が優れているので、通常の調理時間より8割程度で火を落としてもらって結構です。 セラミックスの特性である余熱によって、煮くずれを防いだ美味しい調理を作ることができます。