■ 品質表示基準に基づく項目等(1缶あたり)
■ 栄養成分表示 1缶(90g)あたり
※この表示値は目安です
ご注意
・缶を開ける時や中身を取り出す時には、切り口で手を傷つけないよう充分注意してください。
・お使い残りの出た場合は、他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
・破裂してケガをする恐れがありますので、缶のまま電子レンジや直火などで暖めないでください。
※炒め物など、短時間の加熱調理に使用できますが、アマニ特有のにおいがすることがあります。
「強健サバ缶」には、ニップンのアマニ油が入っています。
体の健康維持に欠かせないオメガ3脂肪酸の一つである「α- リノレン酸」高含有の希少な種子を絞った「プレミアムリッチ」を贅沢に使用。
まさに【選りすぐり】のアマニ油なのでございます。しかも、厳しい審査基準をクリアした「日本アマニ協会」の認定商品なのです。
福井缶詰のサバは、9〜10月にかけ1年で一番脂の乗る時期にノルウェーで獲れたものです。
その中でも400 〜 600g、体脂肪率30%前後の2歳以上の良質なサバを厳選しております。
国産と比べても、オメガ3脂肪酸(EPA・DHA) 含有量が多く、何より脂が乗っていて大変美味しゅうございます。
そこにアマニ油のオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)が加われば、まさにオメガ脂肪酸Wパワー。
1缶1缶 丁寧に手詰めをした厳選のサバと、選りすぐりのアマニ油が出会ったことで、「強健サバ缶」は「美味しさの宝庫になった」と言っても過言ではございません。
まずは、サバの絶妙な塩加減と、アマニ油のまろやかさが織りなすマリアージュをご堪能ください。
そして、缶の汁は希少なアマニ油です。サラダやパスタにかけたりして「最後の1滴まで」お召し上がりになれるんです。体の健康維持に欠かせないオメガ3脂肪酸が豊富に含まれている缶詰です。非常(災害) 時、栄養補給にもお役に立ちます。
わたくし、ノルウェー生まれですが、福井県小浜市が古くからサバが有名なまちと聞き留学中でございます。
わたくしのこのコーディネートは、地元・福井県立若狭高校の生徒さんが手掛けてくれました。手に持っているのは、その美味しさに感動したアマニ粒でございます。
えっ?わたくしの年齢が不詳ですって?年齢は答えないようにしてるんです。
いつも「それは、サバを読んでるだろ!」と言われるのがオチでして…。
ただ、今回の「強健サバ缶」の美味しさのPRは直球勝負、サバは一切読みません!