貊塩 すり塩(スペシャルさら塩) 5kg ギリシャ無添加 天日塩

「スペシャルさら塩」が、定番商品「すり塩」として新登場!

あら塩をベースに、自社で丁寧に細かく加工したお塩です。

まろやかな味わいと、さら塩のような細かさで使いやすさも抜群。

従来のさら塩はギリシャで海水洗浄3回・乾燥・粉砕加工を行いますが、
すり塩は一度の海水洗浄後に、小型製粉機で手作業に近い方法で仕上げています。

ご好評につき、定番化が決定!ぜひ一度お試しください。

◎塩の大切な働き


生命のリズムを保つうえで、塩はとても重要な役割を果たしています。
塩は身体を温め、代謝を活発にし、血行を促進し、老廃物の排出を助けます。
塩を不足させると、身体の自己防御機能が低下してしまいます。


健康な人は、好きなだけ塩を摂っても、体は生理的に過剰にはなりません。
問題は「摂りすぎ」ではなく、運動不足や体温低下によって排出が減ること。
現代人が見直すべきは塩ではなく、生活習慣かもしれません。


また、塩は心のバランスにも深く関わっています。
キレやすさ、心の病、冷えなどの背景には、精製塩の普及や減塩ブームが影響している可能性もあります。


◎塩浴は最高の美容法


塩は皮膚を通じて老廃物の排出を促進します。
皮膚は「表皮」と「真皮」の二層構造で、内外の循環の窓口です。
石けんやシャンプーの過剰使用で毛穴が塞がれると、排出機能が低下してしまいます。
塩浴はその機能を自然に取り戻す方法として注目されています。


肌と心身のリズムを整える新習慣として、塩浴生活を始めてみませんか?


◎ギリシャの天日塩


地中海のギリシャ中西部

善性寺商店の天日塩は、ギリシャ中西部・メソロンギ潟湖で採取されています。
アケロオス川の河口に広がるこの潟湖は、水深が浅く、多様な海産物や野鳥が生息する自然豊かな湿地帯です。
ラムサール条約にも登録されています。


ギリシャは年間日照時間3,000時間以上の恵まれた気候で、塩づくりに最適な地中海性気候。
乾燥した北風「メルテミ」の影響が少ない穏やかな環境も特徴です。


光・風・潟の恵みを受けたこの土地は、まさに天日塩のための“天恵の地”。
天然の風味をそのままお届けするため、できるだけ手を加えず輸入・包装しています。
藻や海の塵などが混ざることがありますが、品質に問題はありません。自然のままの塩をご理解の上お楽しみください。