天日自然乾燥の無農薬・無肥料栽培大豆を100%使用しています <稲わらの放射線測定検査の結果について> 「わら納豆」にしている稲わらは、放射線量の測定が行われ、「不検出」の検査結果が出ています ので、どうぞ安心してお召し上がり下さい。 結果報告書はこちらの画像ご覧ください。 原料の大豆は、北海道・訓子府町穂波にある「哲人秀さん」こと伊藤秀幸さんの畑で 無農薬・無肥料の完全自然農法で栽培された豆 なので、豆本来の自然な風味や香りが生きています。 しかも、短時間で強制的に乾燥させる”機械乾燥”ではなく、 約1ヶ月じっくりと時間をかけて”天日自然乾燥” しているので、熱による香りや風味の劣化がなく、甘味が強いのです。 <<こちらの商品はクール便でお届けします。>> ※冷凍でお届けします。冷蔵庫でゆっくりと自然解凍してからお召し上がりください。 (自然解凍後、2週間以内に召上ってください)
20年以上化学肥料や農薬を使っていないこの畑で、無農薬・無肥料で育った豆を使っています
多くの賞をもらっている技を大事に このほど、店主栽培納豆(赤)、店主栽培まごころ黒豆納豆、わら納豆を作っていただくため 「道南平塚食品」さん にお願いしました。 店舗は3坪ほどで小さいが、高級感あふれる癒しの場となっており、「されど納豆」という独特の落着いた雰囲気がある
以前より噂で知っていたのですが、第一に 水にこだわっている ことに興味を持ちました。 水と納豆とはあまり関係ないと思う製造元も多いのですが、納豆菌という菌の中でも強い生命力を持つ微生物は人間と同じ、 良い環境ほどその力を発揮 するものです。 いろんな納豆に関する本も並べられていて、そのこだわりが長い繁盛の秘訣でもあるようだ
平塚社長は 「味や香りと言う納豆本来の魅力は良い水と、良い環境が最も大切です」 と力説する。 ダイスを洗い、一日清浄な水に浸潤させた大豆は約2倍に膨らみ、水を抱え込む。 納豆菌はその水と環境によって喜び、動きが活発になり、菌の繁殖が糸引きとなって現れてくる。 そういう微生物の世界をいち早く勉強し、大型の波動活水器を設置して納豆菌が繁殖しやすい場 を作っています。 大粒の納豆が本来の納豆の味がする 平塚社長は地元のこだわった生産者に特別に大豆を作ってもらい、あくまでも粒の大きい「北海道産大豆」にこだわっている。 それは 甘くてや柔らかい のは勿論だが、真剣に作って頂く生産者の大豆は 「個性があって、それぞれの独立した主張がある」 という。 今では珍しい「わら納豆」試作で作って頂いて懐かしい昔を思い出した
そういう思いは、会長である父の代から50年続けてきて、時代が変わろうと「納豆」という単純な食品の中に、最近注目されてきている 「ナットウキナーゼ」という血栓溶解という素晴らしい能力 を秘めていることにいち早く注目して研究しているところにある。 その場で数回箸を混ぜただけでこの糸引きだ、やはり一味も二味もわら納豆は魅力がある
最近は欧米でも注目されていて、血液や循環器系にも多大な力 があることを平塚社長は長年、勉強していて信念を持ってその力を出すべく努力をしている。 |