完熟フルーツトマト100%のピューレ 300g【横井農園】

自然の力だけで育てた、奇跡の甘さ。

無肥料・無農薬栽培フルーツトマトの極上ピューレ

20年以上、横井さんが手間ひまを惜しまず、
肥料も農薬も一切使わずに育てたフルーツトマト。
わずかな湧き水を“ポタン、ポタン”と点滴のように与えることで、トマト自身が根を深く張り、土中の養分を自ら引き出す自然栽培。
そんな逞しく育ったトマトは、糖度8度以上。
まるで果物のような甘さを持つ、まさに“フルーツトマト”です。

この希少なトマトを贅沢に使い、無添加・無加糖でピューレに仕上げました。
調味料も一切加えず、素材そのものの旨みと甘みをそのまま閉じ込め、冷凍でお届けします。
加工を担当したのは、無添加にこだわる知床ジャニーさん。思わず驚いたというその甘さとコクを、ぜひご家庭でも体感してください。

パスタソース、スープ、煮込み料理、離乳食にもおすすめ。
濃厚で芳醇なトマトピューレが、毎日の料理をワンランクアップさせます。


いつもニコニコ笑顔で優しい横井さんだが、秘めている根性は並々ならぬものがあります。

横井さんは、平成25年度から全ての畑を「無肥料」にしました。
今までも肥料や堆肥は使わず、オホーツクの海水に微量の大豆カスや菜種カスを入れ、微生物で発酵させたものを少量散布していましたが、土壌微生物の維持活性ができましたので、完全な無肥料栽培に移行しました。


天日自然乾燥するための仁王積みの作業には、多くの友人・知人が応援に駆け付けてくれました。

横井さんて、こんな人!いつも笑顔でやさしい横井さんですが、実はとっても苦労人。ハウスと露地で約1ヘクタールの畑を一人で栽培しています。

ハウスの仕事は、早朝からフルーツトマト・ピーマン・ナスと手入れや収穫。9時頃からはコリンキー・ズッキーニの手入れや、一日2回の収穫が続きます。

さらに、露地のほとんどを占める黒千石大豆・ニンジン・カボチャの草取りは夜まで続き、その間にほうれん草・小松菜の除草と収穫もしなければなりません。

さらに、雨が続くと数日畑に入れず、その後の草取りは逃げ出したくなるほど過酷ですが、重労働の作業までも一人でこなします。

それでも横井さんは『お客様が自分の作った野菜を美味しいと言ってくれる言葉が新たな励みと喜びになるので幸せです!』と笑顔で話してくれました。

 
内容量 300g
販売者総合自然食品店ふきのとう
原材料名フルーツトマト(横井農園産)