高知県大月町からお届けする「きびなごケンピ」は、自然の栄養をまるごと楽しめる逸品。
キビナゴだけのタイプと青のりタイプの2種類セットです。乾燥させたキビナゴを厳選して煎りながら独自の味付け砂糖醤油とゴマをからめました。
もともとは、漁港に揚がった「きびなご」を漁師さんの家で甘辛く煮て食べていたものを、美味しいお菓子に仕上げました。
甘辛い味付けがクセになり、大人からお子様まで幅広くお楽しみいただけます。カルシウムが豊富で、健康を気遣う方にもぴったり。
煎られて香ばしいキビナゴにコーチングされた甘醤油の味とゴマのアクセントよく合って、サクサクッとカリッとした食感が楽しめます。
おせち料理やおつまみにぴったりの一品で、手軽に高知の味を堪能できます。おやつやおつまみとしてはもちろん、おせち料理にも最適です。
美味しさと栄養を兼ね備えたこの商品を、ぜひ一度お試しください。
クセになる味わい、おすすめします。
高知県大月町は高知県の西部の海はエメラルドクリーンの高い透明度。
ダイビングでも有名なところです。
この海は温かくて水質がきれいな為、キビナゴが多く、キビナゴの立て網漁が盛んにおこなわれています。
この「きびなごケンピ」の材料に使われているキビナゴはこの近くの海で水揚げされたものを使用しました。
こちらもどうぞ
きびなごケンピ2袋 送料無料
青のりきびなごケンピ2袋 送料無料