レンジでチン!で簡単だから、忙しい時
など、とっても重宝です。
おかずに、お弁当に、ビールのおつまみ
になど、大活躍の美味しさです♪
黒はんぺんは静岡県に昔からある食べ物
で、静岡で「はんぺん」と言えば
『黒はんぺん』の事だと普通に思う方が多
いです。なので、全国的に食べられている
白色のふわふわしたはんぺんの事を静岡
では「白はんぺん」と言って区別するのが
普通です。
『黒はんぺん』は主に鰯や鯖を原料とし、
骨ごとすり身にするのでカルシウム・ミネラ
ル・鉄分・ ビタミン・DHA(ドコサヘキサエ
ン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)などが
豊富に含まれ栄養満点で、白はんぺんよ
りも魚のうまみが濃厚です。
『黒はんぺん』の食べ方は、様々あります
が、そのままや、炙って、わさび醤油、あ
るいは生姜醤油を付けて食べたり、また、
「静岡おでん」などのおでん種にして食べ
るのも多いです。
だけど、パン粉を衣にして揚げる【黒はん
ぺんフライ】が、店長@米山はダントツに
一番大好き、オススメNO.1です。
(ビールのつまみに最高だよ〜♪)
だから、全国の方に、この美味しい【黒は
んぺんフライ】を手軽に美味しく、味わって
ほしいから『レンジでチン!黒はんぺんフ
ライ』を作りました!
静岡県内の小中学校では、給食に【黒は
んぺんフライ】がおかずとして出ることがあ
り、子供達に大好評です。
是非、美味しくて栄養満点の【レンジでチ
ン!【黒はんぺんフライ】を、お召し上がり
下さいませ。
ビールのおつまみにも最高です♪