※商品の改訂により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。
【商品の特徴】(1)手を汚さず、簡単に使用できます。
「バポナうじ殺しスティックS」は、スティックタイプの粒状殺虫剤ですから、これまでのように水に溶かしたり薄めたりする必要がなく、スティックからそのまままくだけなので、手を汚さず簡単に使用できます。
(2)効き目が長く、経済的です。
「バポナうじ殺しスティックS」は、ボウフラやウジに対して高い殺虫効力をもっており、その効果も1回の散布で約4週間持続しますので、大変経済的です。
(3)下水処理槽などでも使用できます。
「バポナうじ殺しスティックS」は、下水処理槽などで必要な活性汚泥のバクテリアに悪影響を与えませんので、安心してご使用いただけます。また、プラスチックもいためません。
【使用上の注意】<してはいけないこと>
(守らないと副作用・事故がおこりやすくなります)
●本剤を口や目に入れないでください。
●人体に直接触れるおそれのある場所には散布しないでください。
●環境を汚染しないよう乱用を避けてください。特に水域に使用する場合は、井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、魚や水棲生物に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しないでください。
●本剤を食品用の容器等、誤用のおそれのあるものに入れないでください。
<相談すること>
●万一、身体に異常を来した場合や誤って薬剤を飲み込んだ場合は、この外箱を持って直ちに本剤が有機リン系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けてください。
●今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば発疹、発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことのある人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
<その他使用上の注意>
●散布に当たっては、手袋、マスクなどを着け、粒剤を口に入れないように注意してください。
●皮膚、飲食物、食器、小児のおもちゃ又は飼料等にかからないようにしてください。
●定められた用法・用量および効能・効果を厳守してください。
●使用した後、あるいは皮膚に付いたときは、石けん水でよく洗ってください。また、口に入ったときは水でうがいをしてください。目に入ったときは直ちに水でよく洗い流してください。
【効果・効能】蚊幼虫(ボウフラ)、ハエ幼虫(ウジ)の防除
【内容量】40g×4本
【成分】有効成分・・・分量
フェンチオン・・・5.0%
■その他の成分
アルキルベンゼンスルホン酸塩、その他4成分
【用法・用量・使用方法】<用法・用量>
(1)主として蚊とハエの発生場所に対して使用してください。
(2)ハエ幼虫(ウジ):1平方メートルにつき10〜20gを主として便池等湿潤した幼虫の発生場所にそのまま散布してください。
(3)蚊幼虫(ボウフラ):発生場所の水量1立方メートル(1トン)につき20〜40g(有効成分1〜2ppm)をそのまま均一に散布してください。
<使用方法>
スティックの封を切る
そのまま散布
【保管及び取り扱い上の注意】●食品、食器、飼料等と区別し、小児の手の届かない乾燥した冷暗所に保管してください。
●使用後、残った薬剤は、必ず保管場所にもどし、容器は封をしておいてください。
●使用済みの空容器等は、適切に分別して処分してください。
【リスク区分】第2類医薬品
【原産国】日本
【製造販売元】アース製薬(株)
〒101-0048
東京都千代田区神田司町二丁目12番地1
お客様窓口:0120-81-6456
【広告文責】株式会社富士薬品
0120-51-2289
【使用期限】使用期限まで半年以上あるものをお送りいたします。
一般用医薬品の販売制度に関する事項・管理および運営に関する事項