【藤田種子】コリアンダー2 CORIANDER ハーブ 種
【種まき】4月〜5月・9月〜10月
【栽培方法】
日当たりの良い肥沃なところに種をまいて下さい。
水につけてからまくと発芽がそろいやすくなります。
発芽まで日数がかかるため、まめに水かけします。
間引きながら育て、10〜20cm間隔にします。
【利用方法】
カレー粉などに利用されている代表的香味料の一種で、
カレーや肉料理の香辛料として利用します。
独特な香りの生葉はパクチーとして知られ、
サラダやスープ、鍋料理、炒め物などの風味付けに利用します。
【容量】 2ml
【種子有効期限につきまして】
この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。
有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。
【栽培方法】
日当たりの良い肥沃なところに播いて下さい。発芽までまめに水かけし、本葉4〜6枚で、10〜20cm間隔にして下さい。
【利用方法】
カレー粉などに利用されている代表的香味料の一種です。種子を調味料として利用し、独特の香りの葉は、三つ葉の様にスープや魚料理、などの飾りや香りづけに生で利用します。種子も食べることができカレー粉の原料やピクルスなども利用できます。
【まき時期(一般地域)】 酷暑・酷寒期を除き周年
【発芽難易度】 中級者向
【容量】 5ml(約130粒)