|
■商品について |
京都は伏見の地酒を作る玉乃光酒造の新もの酒粕です。 純米吟醸の日本酒を醸造する時に出来た粕ですので、醸造アルコール無添加です。 香り、風味が一般的に出回っている酒粕とは全く違います。 粕汁や粕漬け、甘酒などにご利用下さい。 ※画像のカゴは付属しません。 ※藤村屋で小分けにしてパッケージしておりますので、メーカーパッケージのものより見た目が悪いですが、お値段は半額以下です。 玉乃光酒造株式会社 について 創業が延宝元年(1673年)ですから京都伏見の酒蔵の中でももっとも古い酒蔵の一つでございます。 純米吟醸酒へのこだわりが強く、酒米のトレーサビリティーを実施しており、酒米の生産地はおろか、生産者まで管理し、蓄積したデータにより銘柄に最適な生産者の米を使用、醸造しております。 |
■商品詳細 |
[開封前賞味期限] 約一ヶ月 [原材料] 米、米こうじ [内容量] 500g [加工地] 京都府産 [製造元] 玉乃光酒造 [ギフト対応] 対応不可 [発送方法] ![]() |