■商品について |
最近のお寿司はどこへ行っても江戸前寿司的なにぎり寿司ばっかりですが、京都の中心とした関西圏のお寿司と言えば、鯖寿司や箱寿司などの押し寿司に歴史があります。 そんな京寿司のお店が使うのが東海道の終着地三条大橋近くで享保年間に創業し300年、今もお酢を作り続けている村山醸酢さん。 ブランド名の「千鳥酢」が有名過ぎて誰も「村山酢」とは呼ばはらへんのが面白いトコです。 米と熟成した酒粕から仕込んだ米酢(京酢加茂千鳥)に砂糖、塩、そして利尻昆布を使用したすっきりとまろやかで旨みのある京のすし酢です。 ちらし寿司や手巻き寿司はもちろんの事、 ピクルスやマリネなど野菜、肉、魚料理などなんでも使える万能酢です。 簡単に味付けが整い、仕事や家事に忙しい日々の中でも美味しい料理が楽しめます。 |
■商品詳細 |
[開封前賞味期限] 約半年 [原材料] 米(国内製造)、砂糖、食塩、昆布 [内容量] 360ml [加工地] 京都府産 [製造元] 村山造酢 [ギフト対応] 対応不可 [発送方法] ![]() |
■栄養成分表示(100ml当り) |
エネルギー:188kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物:47.9g 食塩相当量:8.7g |