琉球王朝珍味 紅あさひ 豆腐よう マイルド 4粒入り 沖縄 とうふよう  敬老 ギフト 御祝 熨斗

「豆腐よう」とは、豆豆腐を紅麹と泡盛などを用いた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させた発酵食品です。
琉球王朝の時代から宮廷の上流貴族の間で王府秘伝の高貴な味覚として特別に珍重賞味されていました。

ウニのような風味とチーズのような舌触り、そして大豆臭がなく、もはや原材料が豆腐だとは想像できないほどの深い味わい。
濃厚かつ繊細。
そして上品な味はまさに珍味中の珍味。
じっくりと熟成を重ねた「紅あさひの豆腐よう」ならではの味をぜひお試しください。
ビールや泡盛にはもちろん、チーズみたいなのでワインにもよく合います!

爪楊枝や竹べら等で少量ずつそいでお召し上がりください。豆腐ようの紅色は紅麹の天然色素であり、着色料は一切使用しておりません。

●ご注意:保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存し、開封後は賞味期限にかかわらず早めにお召し上がりください。

【商品詳細】
■内容量:4粒入り
■原材料:豆腐(大豆、塩化マグネシウム)、米麹もろみ(紅麹、黄麹)、泡盛、砂糖、食塩
■栄養成分(1粒15g当たり):エネルギー:45.2kcal たんぱく質:1.5g 脂質:1.4g 炭水化物:3.3g 食塩相当量:0.36g