最高級ギフト 最上やぶきた茶 竹取の里 100g×2袋 平箱詰め 静岡茶 2024年産 贈答品 プレミアムブレンド 初摘み ラッピング無料

【竹取の里 平箱2袋詰めギフト】
平箱ギフトは贈答用のおいしい静岡茶をセットにしたオーソドックススタイルのギフトです。
ラッピングして発送いたします。
御熨斗、承ります。


大切なヒトに特別なモノを届けたい。

味に絶対の自信をもつ竹取の里は、【特別な贈答品】として人気の商品です。
静岡県内の茶名産地の厳選した茶葉を丁寧に製茶し、
当店茶工場にて配合・仕上げを行います。

最高級の静岡県産一番茶でつくられた竹取の里は、
葉のひとつひとつにテリとツヤがあり
初夏の太陽を思わせる力強い旨味を内包しています。

おいしさ、美しさともに最上のお茶です。



商品名   最上やぶきた茶 竹取の里 平箱詰めギフト
名称    煎茶
原材料   緑茶(静岡県産)
内容量   100g×2袋
賞味期限  製造より1年(開封前)
保存方法  高温多湿を避け移り香に注意
製造者   (株)窪田茶店




竹取の里について


静岡県富士市は「竹取物語」の発祥の地です。
竹取物語のラストシーン。
かぐや姫が月に帰るとき、お爺さんに不死の薬を渡しました。
しかし、お爺さんは かぐや姫がいないのに不死の薬は必要ない と、
月にいちばん近い場所で薬を燃やし、かぐや姫を想う気持ちと共に煙を月に届けました。

そこで燃やした不死の薬とは、当時、クスリとして使用されていたお茶の葉で、
不死の薬を燃やした山は「不死山」=「富士山」と呼ばれるようになりました。

と、竹取物語と茶葉の関係はこのような伝承とされています。

不死の薬と表現されるような、特別なお茶に仕上げたい。
そのような考えから、上質な味わいだけでなく、お茶の健康成分も意識しました。
茶葉の蒸しを強く、色濃く・各成分を十分に抽出できるように加工しました。
健康長寿・縁起の良いお茶にするため、静岡初取引茶・八十八夜新茶をかならず配合しています。
県内産地のみるめ(やわらかい、上質な)の茶葉を使用しているので、まるで竹のように青々とした水色(すいしょく)のお茶になりました。

あまり高温で茶葉を加工すると茶の繊細な味わいが壊れてしまうため、
茶葉の火入れという作業は優しめにしてあります。
火入れが強いのが近年の茶の傾向ですが、竹取の里は昔ながらの高級茶の味わいです。

茶葉本来の甘味・旨味・渋味を大切にした竹取の里をおたのしみください。