西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

「西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット」は、西国三十三所の各寺院の水彩画とご朱印欄が和綴じされたコンパクトなサイズの西国三十三箇所専用の黄色金襴表紙の御朱印帳(納経帳)です。納経帳と同じ色柄の収納用金襴製巾着袋がセットになっています。一般に小型のご朱印帳は、和綴じされている場合は見開きページにご朱印が書きづらいという欠点がありますが、このご朱印帳は和綴じする紐が調節できるようになっていて出荷時はゆるくセットされています。御朱印帳の中でも、特に巡礼の寺院へお参りしてご朱印をいただくための物を納経帳(のうきょうちょう)と呼びます。西国33箇所をはじめとする各巡礼寺院では、お寺の中の本堂などでお経をあげたり、写経を納めたりした証として、敷地内にある納経所(のうきょうしょ)で御朱印をいただく習慣があることがその所以です。


商品のお届け納期につきまして
●ご注文の際にお届けご希望日・時間帯のご指定をしていただけますが、正確なお届け日はご注文後に改めてメールでお知らせいたします。●商品によってメーカー在庫確認に3〜5日(土日祝祭日除く)かかる場合もございます。予めご了承くださいませ。●メーカーの在庫状況によってはお届けまでにさらに日数をいただく場合もございます。
仕様/規格
●製本:和綴じ式
●素材
・表紙:金襴緞子織物(装丁)
・朱印頁:和紙
●朱印頁
・西国三十三所寺院用:35頁(33番・華厳寺だけ3ページ)
・番外寺院用:3頁(元慶寺、花山院、法起院)
・白紙頁:6頁
●専用ビニールカバー付き
●金襴製巾着袋付き(納経帳と同じ色・柄です。)
サイズ
●納経帳:約19.5×13.5 (金襴表紙寸法 単位:cm)
●巾着袋:巾 20×高さ 27 (単位:cm)
カラー
表紙:黄金襴
メーカーコード
-