![]() |
![]() |
1台の機器を2台のHDMI出力に切り替えます。パソコン、HDDレコーダー、Blu-ray/DVDプレーヤー、ゲーム機などを接続できます。テレワーク用PCと私用PCを1台のディスプレイで環境構築できます。HDMIポートが不足している場合、ケーブルを差し替えずにすみます。最大4K(3840×2160)/60Hzの高解像度に対応します。手動スイッチ切り替え。ソフトウェア不要。外部電源不要。 【ご注意】 ※接続するHDMIから+5V電源を使用します。+5V電源を出力している機器を接続してください。 ※入力1台・出力1台のみの接続では動作しません。HDMI機器からの電力で動作するため、電源が不足します。 ※切り替えの速度は使用する機器の性能に依存します。 ※接続するHDMIケーブルは入力側・出力側合計4m以下を推奨します。 ※解像度は接続するHDMIケーブルの品質に依存します。 ※出力機器との相性で問題がある場合、出力機器の設定を4:2:0に変更してください。 PlayStation4Proの場合、「設定」)「サウンドとスクリーン」)「映像出力設定」)「解像度」を選択し、「自動」(初期設定)から「2160pYUV420」に変更します。 |
サイズ | W48×D52×H20mm個装サイズ:17.4×13.6×3.4cm |
重量 | 100g個装重量:100g |
仕様 | 動作確認済みHDMI機器:NintendoSwitch、PlayStation5、PlayStation4 【対応解像度】 480p〜2160p 4K60p/HDR対応 4K(2160p)/60Hz対応 3Dテレビ対応 HDCP2.2対応 DeepColor表示対応 最大転送レート:18Gbps 音声フォーマット:DTSデジタル、ドルビーデジタル対応 コネクタ形状:HDMIメス(タイプA19ピン)×1←→HDMIメス(タイプA19ピン)×2 |
生産国 | 中国 |