ECW 輸入盤DVD「Born To Be Wired 1997」(1997年8月9日ECWアリーナ)テリー・ファンク対サブー ノーロープ有刺鉄線デスマッチ

ECW Extreme Championship Wrestling 米直輸入盤DVD(当時のVHS映像をDVD化したものです)〈RF Video 製作 アメリカ直輸入 DVD-R〉

「Born To Be Wired ボーン・トゥ・ビー・ワイヤード 1997」(1997年8月9日ペンシルバニア州フィラデルフィア ECWアリーナ)

1. リトル・グィドー vs. パブロ・マルケス

2. マイキー・ウイップレック vs. ルイ・スピコリ

3. クリス・キャンディード vs. クリス・チェッティ

4. シェイン・ダグラス with フランシーン嬢 vs. ランス・ストーム

5. タズ vs. アル・スノウ(ECW世界TV王座戦)

6. バンバン・ビガロ vs. スパイク・ダッドリー

7. ダッドリーズ vs ボールズ・マホーニー、アクセル・ロットン&ハック・マイヤース

8. ロブ・バン・ダム vs. トミー・ドリーマー

9. テリー・ファンク vs. サブー(ECW世界ヘビー級王座戦 ノーロープ有刺鉄線デスマッチ)


※新品DVDですがシュリンク包装はされていません。
アメリカ直輸入 ECWレスラーTシャツ

ECW(Extreme Championship Wrestling)
1992年にトッド・ゴードンにより設立。当初の名称は、Eastern Championship Wrestlingとして、老舗NWAに加盟する東部の一団体だったが、1993年に加入した鬼才敏腕プロデューサー、ポール・ヘイマンの手により、新たなプロレスが産み出されていく。1994年8月27日の「NWA王座投げ捨て事件」でNWAを脱退し、団体名をExtreme Championship Wrestlingとするハードコア革命を起こし、その過激で斬新なスタイルは、その後のプロレスの歴史を大きく変えていくこととなる。
2001年1月13日ミズーリ州パイングラフ大会で団体は終焉を迎えるも、エクストリームなデスマッチあり、シリアスなレスリングあり、お色気ありと、プロレスの面白さが満ち溢れた、血と汗と涙のECWハードコアプロレスは、20年以上経った今もなお、いまだに多くのプロレスファンの心の中に行き続けている。



アメリカ直輸入DVD-R(リージョン設定なし)
※アメリカからの直輸入盤ですが、DVD-Rですので、リージョンコードはありません。日本のブルーレイ・DVDプレイヤーでもご視聴できます。輸入盤のため、日本語字幕・日本語解説書等は付いておりません。日本盤発売なし。


ECW レスラーズ Tシャツ
ECW Tシャツ



ECW DVD
ECW DVD



【当店からのメールが届いていないお客様へ】
ご注文お申込み完了後、まもなく自動送信メールが、お客様のもとに届きます。
さらに、通常24時間以内(休業日除く)に、当店よりメールにて、ご注文受付、もしくはコンビニ払い、銀行振込のお支払い情報通知メールをご連絡させていただいておりますが、以下の理由などにより、メールが届かない場合もございますのでご注意ください。

・登録されているアドレスに間違いがある
・迷惑メールフォルダに振り分けられいる
・携帯のドメイン指定受信の設定がされていない

万が一、メールが届いていない場合は、至急、当店までご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、その際は、あらかじめ、

・当店メールアドレス
freebirds@i.softbank.jp

・Yahoo!ショッピングメールアドレス
shopping-order-master@mail.yahoo.co.jp

からのメールを受信できるように、メールソフトなどで設定を行ってから、お問い合わせくださいますようお願いいたします。


また、お支払いに、「コンビニ払い」「銀行振込」をお選びいただいたお客様で、指定期日までにお支払いの確認が取れない場合は、キャンセルされたものとみなし、ご注文はお取り消しさせていただきますことをご了承ください。