都市の洪水リスク解析 〜減災からリスクマネジメントへ〜

洪水リスクアセスメントの考え方について、その基本的な理論や手法から、マクロ・ミクロ解析によるリスク評価への応用、将来的な展望までをわかりやすく解説。

■著者:守田 優(芝浦工業大学 工学部 土木工学科 教授)
■発行:2014年11月25日
■出版社:フォーラムエイト パブリッシング

■目次
・第1章 洪水リスクをめぐって(序論)
・第2章 都市と洪水流出
・第3章 洪水リスクアセスメントの基本フレーム
・第4章 洪水リスクアセスメントの手法
・第5章 洪水リスクアセスメントとその応用(マクロ・ミクロ解析)
・第6章 洪水リスクの不確実性
・第7章 洪水リスクのアセスメントとマネジメント〜課題と将来