●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい
関係部位 | 症状 |
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
消化器 | 吐き気、胃部不快感、胸やけ、食欲不振、腹痛 |
血清高コレステロールの改善
血清高コレステロールにともなう末梢血管障害(手足の冷え・しびれ)の緩和
ローカスタEXは、淡黄褐色の楕円形の軟カプセル剤で、6カプセル(成人1日量)中に次の成分を含有しています。
成分 | 含量(6カプセル中) |
パンテチン | 375mg(脱水物換算300mg) |
大豆油不けん化物(ソイステロール) | 600mg |
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) | 100mg |
ルチン | 60mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 10mg |
次の量を食後におのみください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
成人(15歳以上) | 2カプセル | 3回 |
15歳未満 | 服用させないこと |
(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管して下さい。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めて下さい)
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変化します)
(4)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないで下さい。
(5)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入して下さい。
(6)一度開封した後は、品質保持の点から、なるべく早めにご使用下さい。
(7)使用期限をすぎた製品は、服用しないで下さい。
第三類医薬品
森田雄喜 登録販売者
使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします
塩野義製薬株式会社「医薬情報センター」
電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450
受付時間:9時-17時(土、日、祝日を除く)
販売元
塩野義製薬株式会社
大阪市中央区道修町3丁目1番8号
製造販売元
明治製薬株式会社
富山県滑川市中川原77番地
第三類医薬品とは | 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など |