★【第(2)類医薬品】デシコートブロック 20g [2個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]

【重要】※必ずお読みください
封筒での発送となります。
他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。
発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。
代引き決済には対応不可です。
ポスト投函となりますので日付け指定はできません。
日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。
********************************************************
商品の特徴
デシコートブロックは、◆1日1回の使用で効果のある水虫・たむし治療薬です。
◆有効成分ラノコナゾールが、水虫・たむしの原因菌である白癬菌に対し、優れた殺菌作用をあらわします。
◆2つのかゆみ止め成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩、クロタミトン)は、水虫・たむしに伴う不快なかゆみをしずめます。
◆アラントインは、組織の修復を促進して、患部のジュクジュクした水虫の症状や皮むけ等の治りを早めます。
◆のびが良く使いやすいクリーム剤です。

●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.次の人は使用しないでください。
本剤又は本剤の成分により過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人
2.次の部位には使用しないでください。
(1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等
(2)湿疹
(3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部
■■相談すること■■
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)乳幼児
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)患部が顔面又は広範囲の人
(5)患部が化膿している人
(6)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人
(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い。)
(7)妊婦又は妊娠していると思われる人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を
中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

〔関係部位〕皮膚
〔症 状〕発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感、熱感、ただれ、乾燥・
つっぱり感、水疱、ヒリヒリ感、亀裂
なお、「むくみ、息苦しさ」があらわれた場合には、直ちに医師の診察を受けてください。

3.使用後、症状がかえって悪化した場合(ただれたり、化膿したり、病巣が前より広が
る等)は、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

4.2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って
医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

●効能・効果
みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし

●用法・用量
1日1回、適量を患部に塗布してください。

<用法・用量に関する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。
(3)目に入らないように注意してください。
万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。
(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(5)外用にのみ使用してください。

●成分・分量
100g中
〔成 分〕ラノコナゾール
〔分 量〕1.0g
〔はたらき〕患部によく浸透し、水虫・たむしの原因菌(白癬菌)を1日1回の使用で殺菌します。

〔成 分〕ジフェンヒドラミン塩酸塩
〔分 量〕2.0g
〔はたらき〕水虫・たむしによる不快なかゆみ、炎症をしずめます。

〔成 分〕クロタミトン
〔分 量〕5.0g
〔はたらき〕患部のかゆみをしずめます。

〔成 分〕アラントイン
〔分 量〕1.0g
〔はたらき〕組織修復作用により、患部のジュクジュクした水虫の症状や皮むけ等を改善します。

添加物として、セタノール、ステアリルアルコール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、
ポリソルベート60、ステアリン酸ソルビタン、パラベン、BHTを含有します。

●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤のついた手で、目や粘膜にふれないでください。
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

[その他の添付文書記載内容]
●ワンポイント情報
水虫・たむしは、カビの一種の白癬菌などが、皮膚表面の角質層に寄生して起こる皮膚病です。
治療には次のことに気をつけてください。
◆根気よく治療する……かゆみなどの症状が治まった後も、最低1カ月は治療を続け、再発を防ぎましょう。
◆少し広めに塗布する……白癬菌は、症状が発生している範囲よりも広く寄生している
ことが多いので、薬剤は少し広めに塗布しましょう。
◆患部を清潔に保つ……白癬菌の増殖をおさえ、二次感染を防ぐため、患部はよく洗い、常に清潔に保ちましょう。
◆患部の乾燥に心がける……白癬菌は、じめじめした環境を好みますので、ムレを防ぎ、乾燥に心がけましょう。
◆履物などを清潔にする……靴や靴下、スリッパ、バスマットなども清潔に保ち、感染に
注意しましょう。靴や靴下は通気性の良い物を選びましょう。

商品区分
指定第二類医薬品

文責者
森田雄喜 登録販売者

広告文責
株式会社 メディール

使用期限
使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします

お問い合わせ先
湧永製薬株式会社 お客様相談室
0570-666-170
受付時間 9時~12時、13時~17時(土、日、祝日を除く)

販売元
湧永製薬株式会社
広島県安芸高田市甲田町下甲立1624

製造販売元
万協製薬株式会社
三重県多気郡多気町五桂1169-142

指定第二類医薬品とは:
第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。