●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は服用しないでください
15歳未満の小児
2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
強心薬等
●相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療又は指示を受けている人
(2)心臓の病気で医師の治療又は指示を受けている人
(3)妊婦又は妊娠していると思われる人
2.高血圧症、呼吸器の病気、腎臓の病気、甲状腺の病気、貧血などによっても、「動悸、息切れ、むくみ」等の症状が起こることがありますので、これらの持病がある人は、服用前に医師又は薬剤師に相談してください
3.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師にご相談ください
服用後、次の症状があらわれた場合
関係部位 | 症状 |
皮ふ | 発疹、かゆみ |
消化器 | 胃部不快感、食欲不振、吐気 |
軽度な心疾患により、日常生活の身体活動を少し超えたときに起こる次の症状の緩和:動悸、息切れ、むくみ
「ただし、これらの症状について、1ヶ月ほど服用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること」
次の量を食後に水またはお湯で服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
成人(15歳以上) | 1錠 | 3回 |
小児(15歳未満) | 服用しないこと |
成人1日量3錠中に次の成分を含みます。
・ユビデカレノン・・・30mg
・酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・300mg
・ニコチン酸アミド・・・20mg
・リボフラビン(ビタミンB2)・・・6mg
(1)箱に入れ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(本剤は光に対して不安定です。)
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)容器内に乾燥剤が入っています。服用しないでください。
(5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
(6)使用期限内であっても容器のキャップを一度開けた後は、品質保持の点から6カ月以内に使用してください。箱の内ブタの「開封年月日」欄に、開封日を記入してください。
第三類医薬品
使用期限:使用期限まで100日以上あるものをお送りします
登録販売者 森田雄喜
お客様相談室
エーザイ「お客様ホットライン」
TEL:0120-161-454
受付時間:受付時間 平日9:00-18:00(土日祝日 9:00-17:00)
●販売
エーザイ株式会社
東京都文京区小石川4-6-10
製造販売元
エーザイ株式会社
東京都文京区小石川4-6-10
●副作用被害救済制度 TEL:0120-149-931
第三類医薬品とは | 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など |