【第2類医薬品】ワクナガ 八味地黄丸 900丸 [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]


効能・効果

体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿でときに口渇があるものの次の諸症: 下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、 高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ


用法・用量

1回下記量を食前又は食間に水又はお湯と一緒に服用してください。〔年   齢〕大人(15才以上)〔1 回 量〕10丸〔1日服用回数〕3回〔年   齢〕15才未満〔1 回 量〕服用させないでください〔1日服用回数〕服用させないでください計量には添付のサジをご使用ください。食間とは、「食事と食事の間」という意味です。食事のあと2時間ぐらいたったところで服用してください。


成分・分量

30丸中ジオウ末・・・1,040mg サンシュユ末・・520mgサンヤク末・・・・520mg タクシャ末・・・390mgブクリョウ末・・・390mg ボタンピ末・・・390mgケイヒ末・・・・・130mg 炮附子末・・・・130mg添加物として、コメデンプン、ハチミツ、セラックを含有します。


保管上の注意

1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)サジは清潔に保管してください。(6)本剤は、蜂蜜を入れて製丸しておりますので、容器中で丸剤が密着することがありますが、効果に変わりはありません。軽くふって服用してください。


商品区分

第三類医薬品


文責者

森田雄喜 登録販売者


製造販売元

販売元
湧永製薬株式会社
広島県安芸高田市甲田町下甲立1624
製造販売元
国産薬品工業株式会社
岐阜市秋沢370番2


お問い合わせ先

湧永製薬株式会社 お客様相談室
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5-1
電話:03-3293-3363

第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など